

電車や新幹線の車両を製作している
下松の日立製作所です

息子が電車&新幹線好きで、一度訪れてみたかった憧れの工場内へ

沢山の家族連れで賑わっています

さぁ、どんな体験ができるのでしょうか



本物のモノレールが展示してあり、中に入れました

ココではイギリスで走る車両も作られていて、その先っぽも展示してありました

黄色いのがそれです。
車両をクレーンで吊り上げる作業が見れたりもしてましたよ

あと、子供と電車の綱引きやら 笑。
気になる制作中の車両が見れるコーナーも

これから走る北陸新幹線
を作っているトコロでしたよ


そして滅多に見ることの出来ない製作途中の先頭車両の中が覗けました



ちなみにこのコーナーのみ撮影禁止

出来上がりの先頭車両は外に展示してありました

鮮やかなブルーのペイントが爽やかでかっこいいですね



お土産に沢山の電車
新幹線
グッズの販売されていました



タオル、文房具、などなど…子供達が使えそうな物
から、

ネクタイピン、新幹線型の陶器の入れ物に入った焼酎
など大人向けの物まで色々


子供のオモチャに特急ハウステンボス
と

ストラップとキーホルダーを買って帰りました



イベントの時やここでしか買えない商品もありました

このストラップの方はもう走っていない車両が入っていて一般には販売されて無いようです。
また開催されるとイイですね
