プチプチ食感がクセになる!海ぶどう | 食いしん坊栄養士のイイもの発見!

食いしん坊栄養士のイイもの発見!

美味しかったもの、作った料理レシピ紹介していきます。
お買い物も好きなので、ファッション、調理家電などなど買って良かった物を幅広く紹介します。

沖縄を代表する食材、珍味

海ぶどう

初めて沖縄で食べて以来、その海のグリーキャビアとも呼ばれるプチプチ食感のトリコなんです

沖縄以外ではあまりお目にかかることがない貴重な存在

{419366A1-1E12-4FEB-BF7E-AE07E71975AB:01}

この100%久米島の海ぶどうは、日本屈指のピュアな海域として知られる島で、海洋深層水を使い衛生的な環境で育てられたものなんです

{39DDB277-7D04-4906-8E12-6887A84D19DC:01}

目原材料は海ぶどう、海洋深層水のみですね波

早速頂きます

海ぶどうが海洋深層水で浸かった状態でパックに入っているので、中身をザルにあげて軽く水をきって、大きめの容器の水に1~2分程浸しますみずがめ座

すると、プチプチ感じが戻るんです


{8395A331-5475-4620-A6A1-8305FF9EAA6B:01}

三杯酢好みのドレッシングでたべます割り箸

私はぽん酢で食べましたが、海洋深層水に浸かっていたため、そのままでも塩気があって美味しいです

ああ、これこのプチプチ食感

磯の香りもグッド!キラキラ

{F2AF7522-57BE-480E-BF92-D2EC5A22BC5D:01}

イクラが大好物の息子  (贅沢なヤツめ…100円寿司の時位しか食べることないけども)
興味津々で食べていました

つか、写真プラレール散らかり過ぎ


低カロリーでヘルシーな、南海のグリーンキャビア

沖縄の食材、沖縄料理って何か魅力的ですよね興味ある方はぜひぜび



にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ
にほんブログ村