生活発表会♡白雪姫 【年中さん】 | 自然派ママの子育てブログ【心とヨガの専門家】

自然派ママの子育てブログ【心とヨガの専門家】

YOGA×心理学で、健康美な暮らしを叶えよう。


4歳と1歳の子育てをしてますウインク
土曜日は、長女の生活発表会があり、幼稚園へ行ってきました。


目見えない『自分の心』を観てみよう
心を視覚化させる、臨床心理療法士・心理カウンセラーの青木理恵です。


長女は、緊張からか?!いつもより早起きをしてきました。
毎日毎日、おうちでも発表会の練習に励んできました。

『緊張してるの?』と聞いてみると

『うーん、してるのかなぁ?でも大丈夫♡練習いっぱいしたもん♪』

まだ4歳なのに、自分のやって来たコトに焦点が当てられ、大丈夫!と、自信まで持てるんだなぁ~、と感心した朝でした。


緊張してるの?の問いかけにも
よく自分でも分からってコトは、分かってるようで、うーん、してるのかなぁ?って返答にも驚かされました。

心は、「緊張してない」、「緊張してる」の2つが答えでないですもんね。

どちらか2択の、「有無」では、心はなかなか表しにくいものです。
4歳でその心を素直に見れ、そこから、自分のやって来たコトを自信へと変えた長女。

成長してますね♡




長女は無事に、白雪姫役をやり抜き、王子さまと結婚式までしてしまいました。

年上の私でも、まだ結婚式をやったことないのに(笑)


涙あり笑いありの楽しい生活発表会でしたウインク