被災動物サポーターズより再度のお願いです。

”被災動物サポーターズ”は昨年夏から活動を開始した
サポートのための活動で、皆様からお預かりしたご支援は
目的外には
一切使わないと運営の三人が同意しスタートしました。
ですから、今回の皆様からお預かりしたご支援は
全て鈴木さんが
個人で負担している動物の医療費に
使わせていただきます。

そして鈴木さんの活動を妨げないようにするため
医療費の収支報告は我々三人が鈴木さんに代わって
報告いたします。


鈴木さんが活動をしている様子



鈴木さんのブログ
http://kunafuni.blog18.fc2.com/



以下、FBより転載*****************************************************************************

今回は、鈴木さんへの支援の呼び掛けです。
福島第一原発周辺で保護した猫60匹の世話をし、里親探しをしている

鈴木さんですが、保護猫に相次いで腎不全が見つかりました。
更に、最強!?と云われていた黒猫も高熱を出し、体調を崩しています。
そのため病院通いが増え、自宅での補液も行うなど医療費負担が増加しております。

テレビでも放映されましたが、『人間の都合で置き去りにされた命だから、最後まで責任をもってやらないと』と、仰る鈴木さんの言葉が
忘れられません。

ずっとコツコツと頑張られている、鈴木さんを支援・応援するため、ここに医療費の寄付を募らさせて下さい。
1回限りの支援ではなく、必要に応じて寄付を募っていきたいと
思っておりますが、今回は早急に纏めさせて頂きたく、
期間を4/14~4/24(木)とさせて下さい。

皆様、いかがでしょうか? 
決して強制とかではなく、皆様のお気持ちでかまいません。
鈴木さんに一人じゃないよ、みんながいるよと伝えたいと
思っております。

4/14~4/24(木)
ゆうちょ銀行
【被災動物サポーターズ】口座番号
<郵貯から郵貯へ送金をする場合>
記号 10160 番号 26198621
<他の金融機関から送金をする場合>
店名 018  店番 018  預金種目:普通  口座番号2619862

夜分に失礼致しました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。