3055.【秋の味覚イベント】鍛冶屋さんの尖った新装備紹介 | 魔道士らんなのトーラムまいご日記

魔道士らんなのトーラムまいご日記

トーラムオンラインで支援職を中心にがんばってます♪
プレイ日記とらんな劇場というお芝居、そしてビモチャン生放送の文字起こしをできるだけわかりやすく書いています。

2015年7月から連続更新中っ


Twitter垢 @Ran_Toram

おはよん(*゚▽゚*)/なぁー

らんです!



さてさて、昨日は矢を作りに行ってたんだけど、今回の秋装備はけっこう尖ってるんだよね〜。


これは他のも作らなきゃっ!


ってことで、一通り作れたのでご紹介していきますね〜♬



一緒に行ってくれたのは、シルエスカさん、フレデリカさん、ストラーシァさん!

それでは集める様子からお届けしますね〜



  戦闘風景

欲しかった手甲の素材はキキガゼルの第三ドロップ!

そういえばさキキガゼルってすごく強かったよね(ó﹏ò。)こんなのでレベリングなんて……!

って思ってたんだけど………



あれ?こんなに弱かったっけ?

 

すごーい!みてっ!

わたしたち、強くなってる!

サツ○キ『わたしたち、風になってる!』

(となりのト○トロ風)↑


そんなこんなでシルさんが豪運でほんとたくさん集まってるの。ぐぬぬ……没収だぁ


  

柿コリンもいま10体倒すと妖精の裁縫道具もらえるしこれはやっておかなくちゃね♬

落とし物もたくさん集めておきます。




そしてアゲラダイオス!
【禍根の炎】を集めなきゃなんないんだけど、今度はシルさんがあまり出なかったみたい。

うまいことできてるんだねぇ。



さてさて
それでは追加された秋装備を見ていくね。
昨日の秋麗の矢も一緒に入れとこ!



秋麗の矢

秋麗の矢はちょっと控えめの無属性の矢
魔弾師のように自動弓に属性つける人にとっては、矢を使うとき無属性で良かったりするんだよね。HPが増えるの珍しいのです〜。



チェスナットル

チェスナックルと思ってたらチェスナットルなのね。
『栗🌰』はMarron(マロン)のイメージがあるけど、これ実はフランス語で、しかも少し種類の違う『トチノミ』なんだとか。
英語ではchestnut(チェスナット)って言うんだってね〜。

もう完全に火力手甲用で即採用!
難点は安定力が(0%)なことかな(ó﹏ò。)
またけっこう尖ってる♬
これなかなか強そうなので、活かすにはチェスナットル用の重鎧を作るのもいいよね♬
落ちるASPDは行動速度+5%(ASPD+900相当)でちょっとだけカバーできるね。


鋼葉ナイフ

鋼葉ナイフは物理貫通が付くナイフ。
硬い敵のときに良さそうだね〜。 
これもしっかりキープしておかなくちゃ!

ファンギー二さんから援護射撃!
これだけ持ってなかったんですよね〜(ó﹏ò。)

とっても助かりました〜っ。
(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとでした♬

スウィーポハンマー

焼き芋で作ったハンマー。
もう完全に串に差したお芋さん(〃∇〃) 
結構攻めた外観してますね……

希少な安定率100%の両手剣。
HP+10,000に攻撃速度+1,000
クリ率+100とすごくいいのに、MP回復手段がないなんて……
傭兵さんに使うのが良いのかもね〜、


オータムシーナリー

背中から紅葉が生える魔導具!
もうこれだけで不思議な感じだよね〜。
プロパティはもっと不思議!
およそダメージを当てさせる気のない、この魔導具は完全に支援さん用かも…?
どう使うかは腕次第ですよね(o^-')b♬
エンハンスとか使うときに自分にかからないのが最大の利点かも(*´艸`*)



はいっ!ということで
今日は今回増えた装備をご紹介しました♬
今回増えた装備はどれもけっこう尖ってて面白い使い方ができるよね。

いろいろ考えて試してみようと思います〜。


左からすとしるらんでりはこ
はこっ?!
なんかルイージさんが紛れ込んでましたぁ。

箱さん背が高いねぇ……(〃∇〃)

並んで撮ってたらぽいとんのメンバーさんがこんなふうに『しれっ』と紛れ込んで来るんだよね。まったくもう……(*´艸`*)

でわでわ……

みんなにもいいのができるといいね〜

今日も元気に
行ってらっしゃーい♬

またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆



こくち

LINEスタンプ『樽好きのらんなさん』に第6弾が出ました~。
普段に使えるようなって事でリクエストもらったのと『毎日使えるスタンプ』イベントの応募用ですね〜。

なかなかリアルで使うのは勇気がいるかもだけど、リアル友達をトーラムに誘うきっかけになるかもだね(o^-')b♬

もしよかったら使ってみてね(*´艸`*)