あ、新年明けてかなり経ちますが今年も黒わん工房を宜しくお願いしますm(_ _)m

最近フルーツ食べたくて仕方ないです。

あと甘い物~('-'*)

以前から小庭にブルーベリーとレモンが植えたくて…(レモンは地域的に鉢植えになっちゃうかなぁ)
他にオリーブ(食実用)、それからこないだネットで見たヘーゼルナッツとかアーモンドもいいなぁ…ヾ(´▽`*)ゝ


と・こ・ろ・で…

話はグルンと変わりますが……

昨年末11月からは怒涛の年越しでした。

10月末(一週間前)母方祖母退院

10月末私が退院

入れ替わりで祖母再入院

二週間後に祖母死去

祖母通夜

通夜から自宅へ帰宅中交通事故で車廃車

翌日祖母の葬儀

二週間後に父方祖父死去

祖父葬儀

日程を早めた祖母の四十九日…



――――――――――――――――

黒わん2号(大)体調悪化

仕事納めの12/28獣医さんへ…



背中にリュック背負って獣医さん到着!





診察台でもくつろいじゃう大物…

そして後ろ足落ちそうになってるのを支える程のオオモノ(←大物違い)……



この時点で36kg(夏と変わらず)

左上奥歯茎が腫れてるとの診断で抗生剤投与



29日からご飯を食べなくなる

ネット見ながら見様見真似でスポイトで強制給餌…

とはいえ…いつも食べてる犬粒をふやかしてすり鉢ですって……

↑この作業に4時間 (Θ_Θ;)

赤ちゃん用イオン水でのばして~

スポイトで……減らない……



体にもこたえたので、思わずフードプロセッサーを楽天でポチりましたよ





【ポイント最大35倍】カプセルカッター キャトル RCP-2[フードプロセッサー カプセルカッ…
価格:6,480円(税込、送料込)


・△・)ノ凸ポチッと











1/4仕事始め一発目に獣医さん連れて行ったら体重32kg!

皮下点滴(➕抗生剤➕消化器官系のお薬)してもらって、シリンジと缶詰購入…。

大変だけどスポイトよりは早いしちゃんと食べてくれるので少し安心。

診察をしっかりしてもらったら…

歯茎の所はブヨブヨの梅干し大の物がぶら下がってました。

正面から口を開けさせると上顎の引っ込んだとこ⌒←こんなとこにフィットして赤黒い物体がありました…。

歯茎のと根元が繋がってるかは分からないけど腫瘍で間違いないだろう…との事でした。



食べ物とかもっと色々治療の為に考えてみたほうがいいのかなぁ。

食って大事!
という所で………





左は(45リットルゴミ袋←裏返して再利用するの!)エプロン付き黒わん2号(大)と、右はこぼしたオコボレ掃除ペロペロ黒わん1号(中)▽・ェ・▽ノ""




そいでもってモニプラさんのモニター応募したらなんと!
コジマさんからわんこ用サプリが当選したので…
試してみたわけですよ。黒わん2号に。

粉状なのでフードプロセッサーで砕いたフードにもサラサラっと。



雛鳥にあげる練り餌みたいですね…。

PetPonta.jp


いつもの事ながら話が長くなっちゃったよ~。…久し振りですしね。



↓リンクの無農薬ネーブルオレンジのモニター応募中。こちらのサイトは果物以外もお米や野菜など(多少見てくれは悪くても)無農薬にこだわった食作りを考えているようです。モニター応募以外にもお野菜購入しようかと思ってます。





【3名様限定】佐賀県産『ネーブルオレンジ』モニタープレゼント ←参加中