こんばんはニコニコ

実践型台湾式足つぼの友羽子です音譜


足の指(趾)を意識していますか?


足の指は親指~小指までで、水掻きがある所までが指だと思っていますか?


実をいうと、足の指はもっと長いんですよ。


足の指は中足骨というところも入れて指なんです。


{C1B07158-B41C-45D5-8C17-8930B5531402}



足の指のここがほぐれると足のバランスも整いますし、歩く時に指もしっかりと使えます。


実践型台湾式足つぼ講座ではここのアプローチ方法を反射区の手技とは別にお伝えしています。


本日も最後までお読み頂きありがとうございましたラブラブ



実践型台湾式足つぼセラピスト養成講座


メニュー・ご予約・お問い合わせ


眠れない人のための腸セラピーと台湾式足つぼ