昔のLuce振り返り&本番めし | Regalo Tokyo Official Blog

Regalo Tokyo Official Blog

女声アンサンブル・レガーロ東京の公式ブログです♪

なんとなく昔のLuceが気になって読んでみたら、ちょっと懐かしく面白かったんで初めて振り返り投稿とやらをしてみます(笑)
なんと3年と8ヶ月前びっくりキラキラ
これは2回目のLuceですねー

この頃なんかすごくメンバーのキャラが立ってるので…よかったら新メンバーの皆さんも読んでニヤニヤしちゃってくださいウシシ
この後の記事
「春vs秋」なんかも、2人のキャラが対照的に表れててお気に入りですラブラブ
桜子元気かなニコニコ




これだけだと手抜きっぽくなっちゃうのであせる

とはいえ、今回のLuceもまた私目線で書くと、4年近く経つのに、何も成長してないじゃん!(むしろ劣化…)という醜態を晒すのもどうかと思いますので、、


Luceの裏の更に裏!!(っていうと表になっちゃうけども 笑)

5公演乗り切るカラダを作ったお食事について振り返ってみたいと思います(*'ω'*)


しかも今回本番10日前にまったく声が出なくなるという失態も犯してしまったので。。

普段はカロリーとか糖質的なものを多少は気にしながら生活してるのですが、本番までの間は心身の栄養第一のNoルールで食べまくった検証結果です!
(なので本番に向けての栄養バランスメニューではないのでご承知おきください注意)


音符10月25日(Luce9日前)

なんとなく写真揃ってるのが9日前からでした
昼:いただき物のサンドイッチとおいなりさん(写真ナシ)
お仕事の合間にタリーズのパンプキンラテ。
夜:チーズとキノコの味噌ラーメン。

音符10月26日(Luce7日前)

朝昼:スーパーの秋刀魚。お味噌汁。ビーフン。
ビーフンの量すごいですが作り置き含めてです!
栄養バランス気を付けたつもりが、ビーフンがお米の麺ってこと忘れてごはん炊いちゃったショック
夜:スポーツしたあと居酒屋で。お酒は飲んでません!他にもカキフライやらからあげやらたくさんアセアセ

音符10月27日(Luce6日前)

昼:練習前にお友達とハロウィンのイベントでビュッフェナイフとフォーク
すごい量過ぎて夜になってもお腹空かず、その後食べた記憶が…お豆腐とか食べたかなうーん

音符10月28日(Luce6日前)

朝昼:福島のお土産のなみえ焼きそば〜。麺太めモチモチです。
お仕事合間にスタバコーヒー
夜:北海道キムチラーメン(夜23時です…)

音符10月29日(Luce5日前)
お仕事からの場当たり練習。
昼:豚肉丼温玉キムチ乗せ
夜:練習前にトマト麺で生気を補う٩( 'ω' )و

音符10月30日(Luce4日前)

昼:ローストポークとローストビーフのハーフ&ハーフ
夜:ミートボール弁当&チーズケーキ(いただきもの)

音符10月31日(Luce3日前)

おやすみだったので変則的。
耳鼻咽喉科を受診からの初カイロ。体にとって出来ることはやっとく(笑)
お医者さんの前にハロウィンのフラペチーノ。(ハロウィン当日)
ステーキ食べるつもりだったけど、予約の合間で時間なくてフードコートで牡蠣ちゃんぽん(小)
夜お腹すいて、朝作っておいた無限ナスというもので小腹を満たす(全然映えない 笑)

この日の夜からお薬服用開始!(きちんと3食食べないと)


音符11月1日(Luce2日前)

お仕事の後最終練習!
昼:ダッカルビ風弁当
練習前にしっかりごはん…と思いつつ、お仕事押して間に合わず、それでもコンビニは嫌!とベローチェに入ったら明太子のホットドッグがラブ
練習直前にお部屋の外でかぶりつく。おやつに買ったたい焼きは食べそびれ。

練習後に深秋が(昨日私が食べそびれた)ステーキを食べるとのことで喜んでお供させていただく。


…with リカコ。
初いきなりステーキおめでとう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


音符11月2日(Luce前日)

調整準備日。
昼:カイロの先生に教えていただいた洋風な中華屋さんに行ってランチナイフとフォーク
夜:はははんばーぐ(実家で母の味)

…糖質ばっかりですね叫び

自らの食生活を晒すことが、やってみるまでまさかこんなに恥ずかしいことだとは思わずアセアセ
作る暇あったら暗譜!って思って自炊もほとんどしてないですしねショック
でも書き始めちゃったので最後まで頑張りました(笑)


普段あまり甘い物を好んで採ったりはしないんですが、やっぱり暗譜やらのストレスや肉体疲労などで体が求めるものが変化するっぽいです。


あ、忘れるとこでした。

音符プレビュー当日!!


…はさすがに本番前どこかで食べたり出来ないんでアセアセ
母からのやさしさ〜の栄養ドリンクと、好きな味おにぎりと、タンパク質補給できるチキン。

そして毎回行ってる気がする丸亀製麺。←プレビュー後、本公演の通し稽古までの合間に。

あともう一食、これまた写真撮り忘れましたが、ヘトヘトで帰宅後は母が大好きないくらで海鮮丼作ってくれましたお願い


で、音符本公演当日!

…は写真撮る心の余裕もなかったようでタラー

おにぎり2個と同じくサラダチキン的なものと、ゆで卵を買ったような。。

しかしお客様から差し入れなどもいただいたので、これもあるあるなのですが結果食料過多(笑)


本番終了後にリカコ、あべちんにも分け与えつつ消費しましたウインク


そんなこんなで、声楽家御用達の耳鼻咽喉科の特効薬のおかげもあり、無事に5公演元気いっぱい乗り切ることができましたキラキラ


しかしその後、最終公演に来てくれたお友達と一緒に派手に打ち上がり、、(お酒も解禁チョキ)

また一週間ほど声がカスッカスになったのでした。。


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



ふー疲れた。。
きっと読むのも疲れたことでしょう(笑)
最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m

レガーロの中でいちばん地味で目立たないキャラだと思っているのに、プレビューの質問コーナーの“ムードメーカー”で私の名前も挙がったことに驚き戸惑うたまがお送りしました☆