☆9・20東部フレンドホール大会 見どころ | ___REINA Joshi Puroresu

___REINA Joshi Puroresu

REINA女子プロレスのオフィシャルブログです。

▼第一試合 バケリータ vs 雫有希

新REINA世界タッグ王者となったバケリータ。タッグでの実力は満天下に示したが、シングルでもその存在感を見せたいところ。 対戦相手の雫あきは曲者ぶりとしてはかなりの動きを見せるだけにここで不覚を取ってしまう可能性もある。バケリータにとって、今後の評価が下される重要な一戦と言えよう。


$___REINA Joshi Puroresu



▼第二試合 亜利弥'&ラビット美兎 vs 小林香萌&Sareee

REINAのリングでは小悪魔ファイトが爆発するラビット美兎。この日の相手は小林香萌、sareeeという格好の獲物。ラビットのイジメっぷりがまた激しさを増しそうだ。またSareee&小林の新世代タッグは魅力十分。Sareeeが先輩の立場として、どう小林を引っ張るかにも興味がそそがれる。まあ小林は試合を重ねるごとに成長ぶりが現れており、その過程をぜひ見届けてほしい。そして亜利弥が二人の前に大きな壁として立ちはだかる。新世代タッグはこれをどう乗り越えていくか。


$___REINA Joshi Puroresu



▼第三試合 真琴 vs 下田美馬

下田美馬がREINAに帰ってきた。その危険な香りは真琴をイジメ抜くことになるのか。しかし真琴にとってはワンランク上を目指すチャンスとも言える。その毒と刺激に飲まれることなく、真琴のカラーを見せることできれば、一気に浮上の目が出てくる。さらに注目は真琴による“プロレス学園”開校の動き。今のところ、小林香萌のみがその生徒であるが、もし下田を勧誘するようなことがあればどんなリアクションが返ってくるのだろうか。 真琴の決断はいかに??


$___REINA Joshi Puroresu



▼セミファイナル 倉垣翼&チカ・トルメンタ vs Leon&ミア・イム

ミア・イムが日本再上陸を果たす。今回の来日ではさらに本腰を据えての 活動となるだけに、その初戦でどれだけインパクトを残すかがカギとなってくる。 その相手には今、REINAマット台風の目となっているチカ・トルメンタだ。ミアが留守の間にREINAの”センター取り”を果たしたトルメンタに対し、ミアはどう主役の座を 奪い返そうとなするのか。そしてもう一人気になる存在は倉垣翼だ。昨年のアメリカ遠征では全米のファンの度肝を抜くファイトで株を上げただけに、まずはミア相手にその規格外のパワーを見せつけて、再び海外へ向けてのアピールを仕掛けてくるだろう。それぞれの思いが交差するタッグマッチだけに、個々の主張合戦が楽しみな一戦だ。


$___REINA Joshi Puroresu



▼メインイベント セウシス vs 朱里

空位であったREINA世界女子王座が復活する。その決定戦には今や、REINAの外国人エースと言っても差し支えのないセウシスが外国人代表として出場。そして、日本人代表として、朱里が出陣する。REINAにレギュラー的に参戦を続けてきた朱里だが、様子見期間を経て、いよいよ戦いの最前線に乗り出す。朱里が対外国人との戦いを繰り広げるようなことになれば夢のカードが次々と膨らんでくる。そのためにもまずはREINA頂点のベルトを腰に巻き、トップの位置を取ることが不可欠。しかし、セウシスと言えば 数々の日本人選手たちを沈めてきた強豪であり、一筋縄ではいかない。結果如何によっては、朱里の求引力が下がってしまう危険性すらある。果たして復活・REINA王座の行方はいかに?


$___REINA Joshi Puroresu



【前売券】チケットぴあ、他。 REINAホームページ http://peatix.com/event/19071
【お問合せ】REINA女子プロレス事務局 043-224-0017