先日、関西美活のブロガー限定イベントで
シルスマリアの生チョコレート試食会に参加してきました


会場のココウェルさんに到着すると
色んなチョコレートが並んでいましたよ


{BCBCD0E3-8F5C-495B-910B-C2EDEA428F56}


こんな焼き菓子もありました


{302D10A6-B19A-4831-BE9E-D06A0EC99A74}


チョコの挟んだクッキーサンドもあったりして心躍ります。笑


{F0AEBDEC-8AFF-4207-8FF0-77AE3E284D03}


会場のココウェルさんは
ココナツを原料にした製品をたくさん扱っているお店で
ナチュラルでスッキリとした空間が、とっても心地よかったです


{B8EC655C-AE0F-4DC9-AD95-E2F5724D45CC}


個人的にはこのライトがすっごく気に入りました


{F8299F0F-D285-4805-B70C-B2530BEB1F58}


さすがブロガーの皆様、着いてすぐに写真撮りまくりー


{B63E0077-CCD3-412E-BB61-5149E564EE51}


参加者の皆さんが揃ったところで
ココウェルさんこだわりのランチプレートを食べながら
座談会がスタート


{F406FAA8-39C0-440D-932B-929DA9197F4E}


全ての料理にココナツファイバーやココナツオイル、
ココナツシュガーなどが入ってて体に良い上に美味しい♡


こんな素敵なランチプレートをいただきながら
シルスマリアの担当の方から
生チョコレートの深イイ話を聞きました


まずは一番ベーシックなシルスミルクから
こちらは何と生チョコレートの元祖なんですって!
今や当たり前になっていて、海外製品もある中で
初めて作られたのが日本の製品だったとは驚きです!


{03B67D44-B4BA-4508-A10C-DD7A40DDE859}


製品名の『公園通りの石畳』の由来は
オープン当初は公園通りというところに店舗があって
そこには石畳はなかったそうですが
生チョコレートの並びが石畳のように見えたことから
そう名付けられたそうです。


そして、今回試食会に持ってこられたのは
酒造メーカーとコラボしたこちらの商品


{E0F749D7-61AB-4F5D-A37F-3A367FA73383}


一刻者(芋焼酎)、竹鶴ピュアモルト(ウイスキー)
九平次(純米大吟醸)の三種類


これが本当にすごいんです!
チョコレートとお酒を混ぜると配合が多すぎると
全く固まらないそうなんですけど
チョコレートが固まるギリギリの配合にしてあるので
どこのお酒入りチョコより香りも味も
ザ!お酒!!
お酒の弱い人は食べすぎるとほろ酔いになるようです。笑


私は特に一刻者が気に入りました♡


{1FB57F19-9C1A-4269-B42E-AADBD3422715}


その他には辻利兵衛本店とコラボした
宇治抹茶生チョコレートもありました
こちらも抹茶の配合が多すぎると固まらないそうなのですが
固まるギリギリの配合で、超高級抹茶を使用しているので
今まで食べた抹茶味のチョコレートと比べ物にならないくらい
すごく濃厚な抹茶感!!


裏話的な話では、コラボした辻利兵衛本店さんに
一番最初にサンプルで持っていった製品と比べると、
なんと!3倍の量の抹茶を使ってるそうです!
箱もこんな感じでお茶の入った木箱に見立ててあって
とーーっても可愛い


{263F2016-738F-4561-BE41-D8EF8B83580B}


こちら、1箱お土産にいただきました♡


そして、変わり種もう一種!
北海道チーズ
後ろの青いパッケージはチーズのパッケージそのもの


{ED7F30DA-7533-473D-92CA-030085569E7E}


ホワイトチョコにふんだんに練りこんだチーズ!
更には周りにもチーズがたっぷりまぶしてあって
パッケージを開けた瞬間、チーズの香りが広がります


食べたらもう
チョコレートと言うよりチーズ!
ワインのお供にピッタリですね


あ!ちなみに、担当さんオススメの食べ方を
いくつかお聞きしたのですが
宇治抹茶生チョコレートにはシャンパン、
竹鶴ピュアモルト生チョコレートに竹鶴ピュアモルト
が合うらしいですよ!


生チョコレートの試食のあとは
焼き菓子も食べさせていただいたのですが
これがまた美味しい!!


{A688CC10-D398-45EE-8279-2110A5059810}


こだわりのチョコサンドクッキーは
生チョコレートのようにとろける食感でありながら
また全然違う製法で作られてるそうです!
甘さ控えめに作ってあるので、
甘味を増すためにクッキーは塩味
クッキー自体も薄めなのでチョコレートをしっかり味わえます


隣の焼き菓子も名前忘れちゃいましたが
とってもサクサクで美味しかったです


最後に関西美活の皆様と


{0D99CA52-76D9-4B87-AACE-8C2F29F6C848}


帰りに、担当者さんがオススメされていた
オランジェアールグレイスノーストロベリーが気になり
大丸梅田店で開催中のショコラプロムナードに寄って
一通り試食させていだき、
スノーストロベリー竹鶴ピュアモルトを購入


{E67D5F19-5F4B-45E2-86A8-80A013AED427}


昨日の夜、少し食べようとテーブルの上に
お土産の宇治抹茶生チョコレートと1粒ずつ小皿に入れて置いておいたら
学校から帰ってきた息子が発見して食べてたのですが
食べた瞬間、
『なにこれ!!めっちゃうまっ!!』
って言ってましたよ♡
今年のバレンタインはこれに決まり!


1粒でも幸せになれるお味なので
自分用にもオススメです


今の時期は大半のデパートのイベント会場で売ってるそうで
試食も出来るみたいなので是非試食だけでもしてみてくださいね
絶対買いたくなりますから!笑


公式サイトはこちら


楽天市場でも買えますよ