昨日は息子に誘われ映画を見に行ってきました


予告を見て、見たい!と思ったこの映画





リズと青い鳥



映像が綺麗で描写が細かくて…
主人公の成長が見えた時、涙が止まらなかった



これは、京都アニメーション制作で
舞台も北宇治高校という実在する高校なんです



とにかく音楽の表現もとっても繊細で
素晴らしかったので是非見てほしいです



『リズと青い鳥』公式サイト
http://liz-bluebird.com/




高校を卒業したら関東に行くと言っていた息子ですが
色々事情が変わって、しばらくこっちにいることに。


私も一人暮らし楽しみにしてたけど
まだお預けみたい


最近息子は『バーチャルYouTuberになる!』と言い出した。
YouTuberでもよくわからんのに、バーチャルて…
もう母はついていけません。笑


でも、意外と大きなグループでの活動で
キャラクターデザイン担当の人、声入れる人、
音楽作る人、動画編集する人…
などなど何人もでやるみたいで
サークルのメンバーを募っている。


ここ数日は、自分で動画編集して
何か映像を作って、オーディション的なやつに
応募してたみたい。


昨日の映画の帰り道には
『俺、起業しようと思うねんけどどうしたらいい?』
って、18歳で起業しよう思うなんて
さすが両親ともに自営業者だなと思った。笑


起業の理由を聞くと、
『やりたい事が多すぎて1人では出来ないから!』
って、他力がなかなか使えない私とは全く違うアハハハ


元旦那さんは子供が生まれた頃から会社をやってて
中学生の頃から会社の話聞いたり手伝ったりしてるから
他力を使うことが当たり前なのかもなー。


来月からは家にお金も入れてもらう約束してるし
息子のやりたい事を見守りたいと思います