こんばんは。

平林玲美です。
 
 
今日は朝から雨。
1日ジメっとした気候でしたね(´・_・`)
 
 
 
午後からラジオの収録でスタジオにこもりきりだったのですが、それでも身体の重だるさを感じてしまいました。
 
 
 
{F1FF267D-68FC-4513-8C2F-4FEB3CEB15F7:01}
(収録番組は、7/31(日) 17:15~ ラジオ日本でO.Aです♡)
 
 
 
 
そんな風に、雨の日になるとなんとなく頭が痛くなったり、身体のだるさを感じることはありませんか?
 
 
 
 
実は雨の日は、
食べたものや飲んだものを消化・代謝する
腎機能の活動低下しています。
 
(もともとここが弱い体質の方は、特に体調不良を感じると思います。)
 
 
 
腎機能が低下すると、
 
 
水分代謝が悪くなり、水をためこんで身体が重くなったり。
 
血液循環が悪くなり、頭痛がしたり気分が落ち込んだりしてしまうのです。
 
 
 
こういった身体のメカニズムや、梅雨時期の気候はどうしたって変えることは出来ませんがm(__)m
 
 
 
実は身近にある食べ物で、
簡単に解消することができるんです(^^)!
 
 
 
☆ポイントは2つ☆
 
 
 
①余分な水分を排出してむくみを解消する
 
 
水分代謝が高くなるカリウム食材(バナナやアボカド、ほうれん草やきゅうりなど)を多く取ったり、
 
水分を溜め込みやすくする塩分の高い食事を避けるだけで身体が驚くほど軽くなります!
 
 
急激な水分の取り過ぎもNGなので、こまめに補給することが大切★
 
 
 
 
➁血行を良くして内蔵を温め、活性化させる
 
 
血行を促進してくれる香味野菜(生姜やネギ、しそなど)をいつもの食事にプラスしたり。
 
発酵食品(納豆やキムチ、みそ汁など)を食べて身体の循環を高めるのもオススメ。
 
 
チーズやチョコレート、加工肉などは血の巡りを悪くするので残念ながら避けた方がベターです。
 
 
 
 
 
{7AC0838F-02A0-4D9C-8F1A-E1370235E520:01}

(鶏ガラスープの素とお塩、ごま油で味付けした簡単チョレギサラダ。きゅうり、トマト、サニーレタスはカリウムが豊富です♡)
 
 
 
 
 
め込んだ水分はいずれ脂肪として残ります。
 
その日のむくみはその日のうちに!
 
 
梅雨時期はデトックス月間だと意識して
 
汗をかくために運動したり、
 
半身浴をしてリラックスすることも大切です♡
 
 
 
憂鬱になりがちな雨の日も、
 
美味しく健康な食事
少しでもHappyに過ごせますように(^^)
 
 
梅雨時期にだるさを感じたら、
是非意識してみてくださいね。
 
 
 
 
【オーダーメイドダイエット】ご予約受付中
 
●"痩せる近道を知る"
  体質改善カウンセリング 100分
 
●"食べて痩せる身体を作る"
  2ヶ月フルサポートブログラム
 
 
【ご予約・お問い合わせ】
 
お名前・年齢・性別を明記の上
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
 
📩 remi_hirabayashi@yahoo.co.jp
 

 

 

 

ランキングに参加しています。

クリック宜しくお願いします♡

 

 

 

 

にほんブログ村 ダイエットブログ 美容ダイエットへ  
にほんブログ村