やほっ


最近更新率悪い( ̄ー ̄)


時として記事の何千字よりもタイトルの何十字の方がしんどい時もある、笑


最近はまってるもの
photo:02



こういうの

ジャンルは豊富だけど
rapと一緒で豊かな表現力が好き

あとは、

神々しさだったり、
photo:03



禍々しさだったり、
photo:04




こんなに素晴らしいものってある?


2年位前?
テレビで聖堂が写ってて

そこのステンドグラスに描かれてた絵が太陽の光も手伝って

あまりにも神々しすぎて

マジな話感動して涙が出た


動かず、言葉もしゃべらない


そんな石にくっついたガラスが歴史を持ちつづけて、感動を持ってる
何かが伝わってくる




こいつはHIPHOPだ、、、笑


そんでこっから生まれる他人との感情の触れ合い

多分俺はこの話をまともの人にするとするなら「好き」か「嫌い」かのくだらない2択で発展できるせまいとこまでしか話さない

HIPHOPを知らない人に話す時に浅くしか話さない、とは似てるようで若干違う

決定的な違いは俺が絵から得たのは一つの感動で知識ではないってこと


それでも俺の本音にはもう好きか嫌いの極端な言葉に空けるようなスペースがない
photo:05




この感動が、あまりにも純粋すぎるものだったからこの記憶を「無意味」に押し出されたくない

だから新しい表現の上に感動を乗せて

脳内を広くする

思考は宇宙 キリがなくて どこまでも広がる


最近になってやっと気がついた


俺は人生を言葉に選んだ

20になれば嘘みたいに安定が消えて行くんだろーな、って考えると笑えてくる

途切れ途切れの言葉でも足場を作り続けて行くんだろーな

多分俺にとって金と安定が=ではないのかも

って言葉が綺麗事にならないように生きて行こう


はー

めちゃくちゃ眠い


眠いとわけわかんないことばっか考える

できれば明日にでも普通のblogを更新できればいいなー笑


マジもんオヤスミ......CAIMでした
photo:09