お出かけ。 | なんとかなるなる☆

なんとかなるなる☆

2015年3月7日 結婚。
4月から専業主婦になりました。

日々の出来事をちょっとだけ書いてます。
以前は保育士してました_(:3 」∠)_


*ブログ宣伝のコメントは遠慮願います*

テーマ:
前回はイライラ続きの話をしましたが…
基本は仲がいい夫婦です(

旦那さんの仕事の休みの日は基本何処かへ出かけるのですが…
先日、こんな場所に出かけてきました

{CE661590-FA77-45E0-A15A-21EB2941C790:01}
※公式のFacebookより写真をお借りしてます。

こちらは御誕生寺。
猫好きなら知らぬ者はいないという福井県にあるお寺さんです
通称「ぬこでら」という癒しスポットです

以前、猫の沢山いるお寺さんが福井にあるよと聞いて一度行ってみたかった所です

お寺さんはそんなに大きな所では無いのですが…ふと見るとあちらこちらににゃんこの姿が

{CE2C122D-9D2A-4382-B037-DD473FA77F21:01}

この日は寒い日だったのですが、にゃんこさん達はきちんと参拝者のお相手をしてました

{9A13E92A-61D6-48C7-B106-8CC581E205D2:01}

こちらのにゃんこさんは貫禄ある~
もふもふな毛を嫌がらずに触らせてくれました

{79E947B8-0B78-4198-A885-47F07BC55851:01}

茶トラさん
寒さに耐えております…(

{F8DFEE00-68D5-4573-A677-7C566F53E806:01}

体格はどっしりしてますが、よく見たら短足さん
でもそのもっちり感が可愛かったー

{F1C85998-CA11-459C-A055-2C6738DBAC65:01}

{93300829-09BD-4D94-925F-3F441FAA81D4:01}

その他にもお友達同士で暖をとる子達

{1443EC84-06D2-450D-880C-E267D96FAEFA:01}

ちょっと人間が苦手なのかなー?という子はきちんと隠れてましたよ(

猫風邪をひいている子は首輪をつけてお知らせしてくれていましたし、更に消毒まで用意してくれていました
なので猫さんがいるお家の方も安心して触れますよ

ここのにゃんこさんは勝手な人間が手放したにゃんこが殆どなので、そんな子がこんなにいるんだ…と思うと悲しいですね

これから沢山幸せになるんだよー!といっぱい撫でて来ました


もし機会がありましたら行ってみるととても癒されますよー