愛知県一宮市・岐阜より韓国風フラワーアレンジと韓方茶の魅力をたっぷりお届けするブログ。 -3ページ目

愛知県一宮市・岐阜より韓国風フラワーアレンジと韓方茶の魅力をたっぷりお届けするブログ。

ー韓国好きが伝える韓式花束&韓方茶の世界ー
韓国風のエアリーなフラワーアレンジ、韓式花束&ふわふわラッピング。
そして、美味しく未病ケアできる韓方茶。
旅ブログとはちょっと違う角度の韓国をお届けしているブログです。

こんにちは。

&.Beautiful Life (アンド ビューティフルライフ)

稲垣綾子です。

 

 

image

 

 

&.Beautiful Life の韓方茶レッスンは、旧暦・二十四節気に合わせた四季で

レッスンテーマを決めております。

 

 

今日は、4月のレッスン

4/12(金)と4/13(土)に「森と川に咲く花」様にて

開催させていただくレッスンの詳細をご案内いたします。

 

 

4月は、韓方茶レッスンのみを募集いたします。

 

 

 

最後までお読みいただき、お問い合わせなどありましたら、

ぜひ!お気軽に話しかけてください♡

 

 

 

image

 

 

今年は、3月が異様に肌寒い日が多く、

冬のコートがまだ手放せない日も多かったですが、

 

 

3/20に立春を迎え、

いよいよ明るい時間の方が長くなり始めました。

 

 

image

 

 

眠っていたものが目覚めて動き出す季節でもある3月。

(啓蟄けいちつ、ですね)

そこから迎えた4月は、自然の恵みに感謝し、祈る季節。

 

 

*冬眠から目覚めることができて感謝!

(人でいうと、体力温存の季節がぶじに過ぎて感謝♡)

*お花が咲き出して感謝!

*種まきが始まることに感謝!

 

 

 

そんな自然への感謝と生長への願いをこめて、過ごすのが4月。

 

 

身体を少しずつ、伸びやかに活発にうながしていきましょう^^

そして、汗がかけるようになる準備も必要です。

 

 

 

旧暦・二十四節気に合わせて四季を分け、

季節&体調を先取りし、自分をいたわり整えていく。

【365Daysティーセルフケア】

 

 

 

幸せ感があふれる4月におススメのお茶。

試飲のお茶は、4月も2種類を用意する予定。

どうぞお楽しみにしていてください。

 

 

 

4月の通常レッスンから、おみやげ付きレッスンになります。
当日ご用意したお茶を、おみやげにご用意しますので、
テキストを見ながら、復習も兼ねて、ご自宅でゆっくり味わってくださいね。

 

 

 

 

 

 

お花のレッスンは、ご希望者様に開催いたします。

 

 

 

韓国風のミニ花束を束ねていただきます。

2時間の時間内でしたら、何度でも組み直ししていただけます。

 

 

このレッスンには、

“花束をふわふわにラッピングする”という、

韓国風のラッピングは含みませんが、

OPP(透明セロハン)でふんわり包んで、リボンでお仕上げをします。

 

 

春らしい そして、韓国風になりやすい

お花の組み合わせをお楽しみください。

 

 

初めてさんでも大丈夫。それが韓国風のいいところ♡

 

 

image

 

 

 

 


&.Beautiful Life レギュラーレッスン


【日時】4/12(金)と 4/13(土)
  第1部:10:00~12:00 まで
  第2部:13:30~15:30 まで

レッスン希望日&時間を、お申込みの際にお聞かせください。
韓方茶レッスンの場合は90分、
フラワーレッスンの場合は最長で120分みてくださいね。
  

【開催場所】一宮市北方町北方字狐塚郷45-1 

お車でのお越しが便利です!!
R22・北方狐塚交差点からすぐ。
広くて停めやすい無料駐車場完備。

 

 

 




【韓方茶レッスン】

座学+試飲で飽きない構成にしております。
また、ご参加者様同士の交流の時間も大切にしておりますので、
おひとり様も安心です。

【レッスンFee】4,000円
 *レッスン代、お茶代、おみやげ込み
 *当日、現金にてお支払いください

4月のレギュラーレッスンから、おみやげ付きレッスンになります。
当日ご用意したお茶を、おみやげにご用意します。
テキストを見ながら、復習も兼ねて、ご自宅でゆっくり味わってくださいね。

【お持ち物】筆記具
*オリジナルテキストをご用意いたします


【韓国ソウルスタイル風ミニ花束製作レッスン】

ご希望者のみ。
レッスン日はおなじです。(4/12、4/13)


アーティフィシャルフラワーでのレッスンです。
時間内でしたら、何度でも組み直ししていただけます


【レッスンFee】8,800円
 *レッスン代、花材費&副資材費込み
 *当日、現金にてお支払いください

【お持ち物】
使い慣れているアーティフィシャルフラワー用のはさみ、
ワイヤーなどお持ちの方はお持ちください。
貸し出しもございますので、ご安心ください。


おひとり様でも、お友達同士でも
参加しやすいスタイルでお申し込みください。
 

 



&.Beautiful Lifeの公式LINEです。
お問い合わせなどにご利用ください。

友だち追加
image
検索ID;@153tkzqr
(@も含めて入力してください)

 

Instagram更新中 
@ryoko_and.beautiful.life_(@~をクリックしてくださいね!)

image

 

 

 

 

 

 

韓国旅行がお好きな方は、おすすめスポットや穴場など、ぜひ情報交換しましょう〜

韓国に詳しくなくても大丈夫♪

健康志向の方やお花好きさんどうし、皆で楽しいお時間を共有しましょうね^^

 

 

 

公式LINEは、普通のLINEと同じように、

1:1でトークができますので、ご安心くださいませ。

 

 

お話しできること、お会いできますこと

とても楽しみにしています。

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます。
また更新します♪

 

 

【愛用品です】

 

 

 

アーティフィシャルフラワーを扱うようになってから、ハサミは
ずっとこれ一択です♡

 

 

 

 

 

こんにちは。

&.Beautiful Life (アンド ビューティフルライフ)

稲垣綾子です。

 

 

毎年、楽しみにしている

鑑定士・みやびさんによる六行易学の鑑定。

ようやく受けることができました。

 

 

 

六行易学は好きすぎて、

ブログのテーマ整理をしたときも

ちゃんと残したくらい♡

 

 

 

 

初めて六行易学のセルフ鑑定講座を受講したのは2021年。

運気が、季節でいう冬の入り口に はいった頃。

 

 

 

↓そのときの記録。

 

 

 

【いろいろ動くより、栄養を蓄えるのがオススメの時期】

ということを知ることができました。

 

 

栄養を蓄える、って 学びや経験などの自己投資のこと。

あとは、それまでに培ってきたことを、より深めること。

 

 

 

 

そして、そこから3年。

私の運気上の冬の期間が過ぎ、2月節分を境に、

この4月からようやくスッキリとした春がやってきました~

 

 

とにかく、まずは動く!

新しいこともスタートしていこう!

そんな季節の始まりです♪

 

 

image

 

 

 

詳しいことは ここでは書きませんが、実は、みやびさんは、

私がお金の世界に足を踏み入れるきっかけをくださった方。

お金の世界というか・・・お金の学びね。

 

 

 

『時間は、未来から流れてきている』

と言いますが、

みやびさんとの出会いは、

本当に未来が連れてきてくれた出会いなんだと思う^^

 

 

運気上、春~夏に向かうとはいえ、

浮かれてばかりもいられませんが。

 

 

まずは、私自身が楽しむところから。

ときどき表れる、私のなかにいる “~しなきゃ星人” を追い出して

緩むところから、私の春はスタートします♪

 

 

 

image

 

 

 

みやびさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

↓みやびさんのブログはこちらです。

 

 

 


&.Beautiful Life レギュラーレッスン


【日時】4/12(金)と 4/13(土)
  第1部:10:00~12:00 まで
  第2部:13:30~15:30 まで

レッスン希望日&時間を、お申込みの際にお聞かせください。
韓方茶レッスンの場合は90分、
フラワーレッスンの場合は最長で120分みてくださいね。
  

【開催場所】一宮市北方町北方字狐塚郷45-1 

お車でのお越しが便利です!!
R22・北方狐塚交差点からすぐ。
広くて停めやすい無料駐車場完備。

 

 

 




【韓方茶レッスン】

座学+試飲で飽きない構成にしております。
また、ご参加者様同士の交流の時間も大切にしておりますので、
おひとり様も安心です。

【レッスンFee】4,000円
 *レッスン代、お茶代、おみやげ込み
 *当日、現金にてお支払いください

4月のレギュラーレッスンから、おみやげ付きレッスンになります。
当日ご用意したお茶を、おみやげにご用意します。
テキストを見ながら、復習も兼ねて、ご自宅でゆっくり味わってくださいね。

【お持ち物】筆記具
*オリジナルテキストをご用意いたします


【韓国ソウルスタイル風ミニ花束製作レッスン】

ご希望者のみ。
レッスン日はおなじです。(4/12、4/13)


アーティフィシャルフラワーでのレッスンです。
時間内でしたら、何度でも組み直ししていただけます


【レッスンFee】8,800円
 *レッスン代、花材費&副資材費込み
 *当日、現金にてお支払いください

【お持ち物】
使い慣れているアーティフィシャルフラワー用のはさみ、
ワイヤーなどお持ちの方はお持ちください。
貸し出しもございますので、ご安心ください。


おひとり様でも、お友達同士でも
参加しやすいスタイルでお申し込みください。
 

 



&.Beautiful Lifeの公式LINEです。
お問い合わせなどにご利用ください。

友だち追加
image
検索ID;@153tkzqr
(@も含めて入力してください)

 

Instagram更新中 
@ryoko_and.beautiful.life_(@~をクリックしてくださいね!)

image

 

 

 

 

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます。
また更新します♪

 

 

 

 

こんにちは。

&.Beautiful Life (アンド ビューティフルライフ)

稲垣綾子です。

 

 

image

 

 

私が、これからやっていきたい

【韓国】に特化したレッスンメニューのお教室

 

 

ある意味 お教室の世界でも ニッチな世界で

皆さんが疑問に思うようなことを

Q&Aのようにまとめるのが理想なんですけど・・・

 

 

 

せっかくの機会なので、

直接お話しできる機会をつくってみました!!

 

 

image

 

 

最後までお読みいただき、お問い合わせなどありましたら、

ぜひ!お気軽に話しかけてください♡

 

 

 

image

 

 

 

皆さんが疑問に思っているかな・・・と思うものを

アップしてみたのですが。

 

 

もしかしたら、他にもあるかもしれないですね。

 

 

韓国花留学って、そもそもどういうこと?

韓国でひとりで何をするの?ひとりで楽しいの?

愛知県一宮市ってどこですか?とかもあるかもしれないですよね。

私には当たり前すぎていることなので・・・

 

 

 

私が思い浮かばない、

あなたの思っている疑問を、私に聞かせてください^^

 

 

オンライン(ZOOM)で、1:1で

ゆっくりお話しいたしましょ♡

 

 

 

image

 

 

大変申し訳ないのですが、基本的に 夜は受け付けておりません。

ご了承ください。

 

 

ただ、本当にどうしても夜しか・・・という方は

いちど ご連絡くださいね^^

 

 

image

 

 

マネー講座等、マネースクールに関することでも

大丈夫ですので、その場合はマネースクール用の公式LINEから

ご連絡くださいね。

 

マネースクール用の公式LINEは右矢印こちらです。

 

 

 

 

ちなみに、

マネー用のブログを新たに開設しましたので

そちらも応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 


&.Beautiful Life レギュラーレッスン


【日時】4/12(金)と 4/13(土)
  第1部:10:00~12:00 まで
  第2部:13:30~15:30 まで

レッスン希望日&時間を、お申込みの際にお聞かせください。
  

【開催場所】一宮市北方町北方字狐塚郷45-1 

お車でのお越しが便利です!!
R22・北方狐塚交差点からすぐ。
広くて停めやすい無料駐車場完備。

 

 

 




【韓方茶レッスン】

座学+試飲で飽きない構成にしております。
また、ご参加者様同士の交流の時間も大切にしておりますので、
おひとり様も安心です。

【レッスンFee】4,000円
 *レッスン代、お茶代、おみやげ込み
 *当日、現金にてお支払いください

4月のレギュラーレッスンから、おみやげ付きレッスンになります。
当日ご用意したお茶を、おみやげにご用意します。
テキストを見ながら、復習も兼ねて、ご自宅でゆっくり味わってくださいね。

【お持ち物】筆記具
*オリジナルテキストをご用意いたします


【韓国ソウルスタイル風ミニ花束製作レッスン】

ご希望者のみ。
レッスン日はおなじです。(4/12、4/13)


アーティフィシャルフラワーでのレッスンです。
時間内でしたら、何度でも組み直ししていただけます


【レッスンFee】8,800円
 *レッスン代、花材費&副資材費込み
 *当日、現金にてお支払いください

【お持ち物】
使い慣れているアーティフィシャルフラワー用のはさみ、
ワイヤーなどお持ちの方はお持ちください。
貸し出しもございますので、ご安心ください。


おひとり様でも、お友達同士でも
参加しやすいスタイルでお申し込みください。
 

 



&.Beautiful Lifeの公式LINEです。
お問い合わせなどにご利用ください。

友だち追加
image
検索ID;@153tkzqr
(@も含めて入力してください)

 

Instagram更新中 
@ryoko_and.beautiful.life_(@~をクリックしてくださいね!)

image

 

 

 

 

 

 

公式LINEは、普通のLINEと同じように、

1:1でトークができますので、ご安心くださいませ。

 

 

ZOOMの画面越しに、お会いできることを

とても楽しみにしています。

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます。
また更新します♪

 

 

【愛用品です】

 

実際にこの本を持ってソウルへ ひとり旅をしました♪

 

 

 

LINEフレンズのT-Moneyカード、可愛いよね♡

 

 

 

こんにちは。

&.Beautiful Life (アンド ビューティフルライフ)

稲垣綾子です。

 

 

 

少しずつ早く起きてみる。

心がけてくださってますか?

 

 

できていなくても、心には留めておいてくださいね~

 

 

 

 

 

本日は、久しぶりに私自身の学びの記事。

 

 

昨年8月から5ヶ月間学び、現在も継続させてもらっている

LWF自宅教室経営スクール。

 

 

美妻先生のご厚意で、マーケティングを再受講させていただく機会が

ありました。

 

 

 

 

 

マーケティングって、、、

“マーケティング”というワードそのものに、

勝手にすごい圧を感じませんか?笑

 

 

でもね、そうじゃないんですよ。

 

 

LWF自宅教室経営スクールって、

自宅教室(スモールサイズ)を経営していくためのスクールなので

大企業並みの(TOYOTAとかUNIQLOとか)マーケティングには

到底及ばないことが前提。

 

 

そこには立ち向かわない。

そこを参考にしない。

 

 

 

そうじゃなくて、数あるお教室の中から

 

見つけてもらって

さらに、選んでいただいて

ファンになってもらう

 

ための視点を、分かりやすく教えてもらえる講義です。

 

 

 

 

この、外部講師をお招きしてのマーケティング講座。

 

 

LWFスクールが始まって、わりとすぐにあるカリキュラムなんですね。

 

 

講義のあとに、ワークがあって、それを美妻先生に添削いただくんですけど

まぁこれが想像以上の難産。

(私はそうでした・・・w)

 

 

頭の中で、思い描いている理想像を、なかなか言語化できない。

 

 

言語化できないってことは、まだ自分の軸が定まっていないことの表れ。

フワーッと夢を見ている状態の夢子ちゃん。

 

 

もうーーー、いろんなことにぶつかりました。笑

本当、今だから言えるwww

 

 

 

けれど、このカリキュラムがスクールの始めの方にあることの意味が

スクールが進むにつれて、わかっていきました。

 

 

立ち止まりそうになったときに、戻るのがここだったからです。

 

 

image

 

 

 

そして。

初めて受講した2023年9月からの半年後の、2024年3月。

再度 受講したことで、今度は今 改めて取り組むことが見えました。

 

 

 

やっぱり、人は忘れる生き物ですね。笑

 

 

 

 

 

『韓国』に特化したお教室つくり。

ここで学んだ小さな三角のこと。

コツコツ追求、探求ですね^^

 


 

 

 

私が5期生として、受講したときの記事はこちら。

このときの私は、まだお顔出しはしていませんでした・・・

 

 

 

 

美妻先生、久野先生。
ありがとうございました。
 
 
 

今日も読んでくださってありがとうございます。
また更新します♪

 

 

 

Coming Soon!!
2024年4月、お教室が生まれ変わります。


韓国風のフラワーアレンジやラッピング、韓方茶など
“韓国がもっと好きになる”“韓国をもっと知りたくなる”
そんなレッスンメニューを揃えました。


レッスン会場は、愛知県はもちろん、岐阜市からもお越しいただきやすい場所です。

 


&.Beautiful Lifeの公式LINEです。
お問い合わせなどにご利用ください。

友だち追加
image
検索ID;@153tkzqr
(@も含めて入力してください)



Instagram → @ryoko_and.beautiful.life_(@~をクリックしてくださいね!)
写真をタップするとInstagramに飛べます。

image

 

 

 

こんにちは。

&.Beautiful Life (アンド ビューティフルライフ)

稲垣綾子です。

 

 

image

 

 

3/20 春分の日。

 

 

春分の日は、

「昼夜の長さがほぼ同じになる日」のことを言います。

 

 

少しずつ、お昼の時間帯が長くなりはじめ

夏至のころ、お昼の時間が最長に!

 

 

 

3月は、もうひとつ 

3/5に、啓蟄(けいちつ)という二十四節気があって、

「冬眠から目覚めて動き出す頃」

 

 

 

image

3月のティーセルフケアテキストより抜粋

 

 

冬眠から目覚めて、

心もからだもどんどん活動的になりはじめる季節。

 

 

蓄えていたものを脱ぎ捨てデトックス!

デトックスして、身軽になって、さらには

早起きを心がけてみて♪

 

 

 

 

冬は、なかなかお布団から出られない。

それってもちろん目覚めた瞬間にくる、

ブルっとくる寒さも理由だと思うけれど(笑)

 

 

実は、これは理にかなっている面もあって、

人間のからだにとって、

冬は「休息や蓄えること」が必要な季節!

 

 

なので、休息 という面からすると、

春夏よりはゆっくりと寝ることは

リズム的には◎まるなの。

 

 

image

 

 

そして、春。

啓蟄(けいちつ)をむかえる頃から、

10分でもいいから早く目覚めてみる。

そうすることで、無理なく穏やかに

体が春を覚えてくれるように変化していくのを実感できるはず。

 

 

空が明るくなる時間が早くなるのに合わせて、

自分の睡眠のリズムを合わせていく感じ。

 

 

 

からの、春分がきて、4/4の清明(せいめい)へと

流れていきます。

 

 

二十四節気も、ちゃんと知るとおもしろいよ♡

 

 

 

 

3月のティーセルフケアとしては、こちらもおすすめ。

人気記事です。

 

 

 

 

 

 

Coming Soon!!
2024年4月、お教室が生まれ変わります。


韓国風のフラワーアレンジやラッピング、韓方茶など
“韓国がもっと好きになる”“韓国をもっと知りたくなる”
そんなレッスンメニューを揃えました。

2月&3月は、プレレッスンとしてワークショップ&教室案内会を開催しました。
レッスン会場は、愛知県はもちろん、岐阜市からもお越しいただきやすい場所です。

 


&.Beautiful Lifeの公式LINEです。
お問い合わせなどにご利用ください。

友だち追加
image
検索ID;@153tkzqr
(@も含めて入力してください)



Instagram → @ryoko_and.beautiful.life_(@~をクリックしてくださいね!)
写真をタップするとInstagramに飛べます。

image

 

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます。
また更新します♪

 

 

 今日のおすすめ 

 

こちらのショップのInstagramもチェックしています♪

 

 

ティーバッグは、やっぱり便利♪