若、昨日で2歳4ヶ月になりました!
明日で、GCU退院してから2年。
明後日、修正2歳1ヶ月です。




日月はパパ休みでした。

日曜は、関東エリアの新しいミニ鉄道を求めて、YouTubeで若が見つけた手賀沼公園というところへ行ってきました新幹線前

{214DC950-F8B6-410F-96CE-6F66D504C4CF}

ミニ鉄道もはやぶさの形(午前中は違うのが走ってたみたい)で踏切もあって2周してくれるしよかったのだけど、なぜだかバカ虫が異常なほど大量発生しており私は自分とか前に抱えてるお福の口とか耳に入らないようにするのが精いっぱいで写真撮れずw
大群恐怖症だからマジでヒヨった滝汗

虫がいないときはとても楽しいミニ鉄道だと思いますニコニコ


{2F6070E2-9A88-46CD-899F-ACC16CC1B24C}

謎のアンパンマンショーやってました!

{3D3D3BF5-3779-4787-A54B-5FBB5B6EE9F9}
一応ちゃんと見てた。

ここの催しで、ハズレなしの抽選会があり3等(一番下)のキッコーマンの生しょうゆを2本ゲットキラキラらっきー!

{09F2EB29-397E-45EA-B3A7-6679D670DA6B}
ちいさい消防車に乗ったりー

{0B11C8B8-9E91-4E48-8B23-40A4E08BB2EF}
駆け回ったりー
(うしろに乗り遅れる母あり)

{DA5DB321-D099-40E2-B997-94F320D5ED6D}
いつも福の写真を撮り損ねるので、自撮りで



パパ休みだと2人連れてもササっと動けるからいいわ。未だに1人で2人連れはモタモタしてしまい、若にキレられて揉めてめんどくさいことになって全身筋肉痛になります(大袈裟


月曜は、若の喘息フォローの通院やら車の点検に行き、午後は若とお福を昼寝させたところでスーパー銭湯へ行かせてもらいました〜







リフレッシュして今日から頑張るぞーと思ったのも束の間…
始まりました、ハードな日常ゲロー


若、昨夜も恒例になってしまった夜泣きを披露し、今朝は8時過ぎに起床。

そこから9時半まで謎の号泣笑い泣き
なんで朝からそんなに泣けるんだ!
朝ごはんも食べずオムツも替えず着替えもせず…
洗濯もまわせず結局干したの11時半!


最近、一番起きない昼寝の寝入り端にお福が起きてたらお風呂に入れるのですが、今日は眠りについて30分くらいでいきなりビエーーンと泣きながら起きてきて風呂場にガチャッと入ってくるびっくり
う、ウソだろうが!

急いでお福の体拭いて、服着せてブランケットかけて、
若は目をこすってまだ眠そうだったからもう一度寝かせてみることに。

すると、お福が風呂上がりの乳をくだちゃい!とギョェエーーーンえーん


で、色々ありつつ、中略こうなった。
{F0735E16-2C66-4B2D-84D4-FBCB1CCFB91D}
ふーーー笑い泣き
もう、若にはクッション下に敷いてここで寝てもらいましたわ!

{28C5C7C3-4E02-4278-B0F7-8DE3E5B80090}
いつも後回しにされるお福、ごめんねえーん
いつも泣き叫んでもママがなかなか来てくれなくて諦めて寝ちゃうのが心底申し訳ないえーん
でも、そんなときは若も恐ろしく泣いていて若もかわいそうなことになってるから離れられないしえーん




若、自分の言いたいことが伝わらなくてホントにイライラしてる感じがすごいのです。
分かってあげたいのだけど、わからない時はほんと分からないんです…なにせ言葉が…

「なんでわからんばーい!」とばかりにイーヤーと泣いてじだんだを踏む若を、どうともできず見守るしかない悲しさ。
落ち着いてくるとひっついてくるのでそしたらギューとするんですが、癇癪中は出来ないんですよねぇぼけー


ああ、、
2016年はこんな感じで暮れていくのかしら。

が、がんばるぞ。
笑い泣き