あなたは、印象派?本質派? | Ricaのブログ

Ricaのブログ

ヨーガやヨガ数秘学などを通して、本来の自分自身の魅力や才能に気付き、その人らしく自由に楽しく人生の波に乗るお手伝いをしています。また、からだに触れるトリートメントなど、からだのケアを取り入れながら外側と内側の両方からサポートしています。

パッと見はこんがり目の玉子焼き。



しかし、中身はカニかま入ってます😏

なんとなくなんか入ってそうにも見えるけど、

食べてみないと外からでは分かりづらい表面的な印象。
食べてみて初めて分かる中身のカニかま。
入っていて喜ぶ人もいれば、シンプルを求めてた人にとったら喜ばれないことも😉



ヨガ数秘学でいう

プロジェクションとコアってこんな感じ。



【プロジェクション】とは、ぱっと見のあなたの第一印象。あなたの中身をまだ知らない人が、あなたを見た時に勝手に受けとる表面的なエネルギー。さらに、こういう人であって欲しいなぁという期待まで込められてる数字です。

(19歳から26歳くらいに強く影響を受けます。)



それに対して【コア】とは、外からのイメージはどうであっても、私はこういう人でありたい、こういう強みがある人って周りに思われたい、というようなその人の核ともなる本質を表す数字。

(27歳から35歳くらいに強く影響を受けます。)



この数字の違いによって見た目と中身のギャップを強く感じる人もいます。



例えば、リーダーになりたい訳じゃないのに、

存在感のある人に見えることで、いつもリーダーを任されてしまうとか。(期待に応えようとリーダーを受ける人も。)


逆に、リーダーになりたいと思っているのに、

どこか物足りなく思われてしまうとか。(こういう場合は自分を通したいならちょっと頑張らなきゃいけません。)


エネルギッシュで男らしく見えるけど、実は心を大切にする繊細な人だったとか。(強そうに見えてるならそう演じてあげようとする優しい人かもしれません。)


人って、最初の印象と、仲良くなってくることで見えてくる中身が違うというのは結構あります。
自分でさえ自分の内側が分からないって人もたくさん。


改めて自分のコアの数字を見直してみてください😊



プロジェクションはあくまでも印象。

周りの目ばかり気にしてこだわりすぎないことが大切です。


コアは自分の強みとなるように、

27歳以降は自分から数字を育てるように意識することが大切です。


プロジェクションとコア、あなたはどちらで生きてますか?


どちらの数字をだして周りと付き合ってもいいけど、

仲良くなりたい人とはコアを出していくことがオススメです😌

こちらの方はコア強めです。

(玉子焼きは、あくまでもイメージです 笑)



自分の数字を知りたい方はこちらの動画でチェックしてみてください。

  



毎週水曜日は、ヨガ数秘学の無料のセミナー開催しています。来週のテーマは、『ギフトとパスト』




🌿その他情報などはこちらの公式HPからご覧ください🌿