久。 | しあわせなあしおと

しあわせなあしおと

   ダウン症の娘と
   2人の兄ちゃんと
   時々ひとりごと

 

2020

 

どういうわけか

10ヶ月ぶりのブログ更新。

 

もう書き方忘れましたよ。

ついでにPCの操作も忘れましたよ。

 

お!ひっさびさにブログでも書いちゃろ~

思うてPC立ち上げてからおよそ2時間経過してます。。。

 

ブログ記事を読み返してたら

懐かしすぎて。笑

 

 

RIKOは元気に小学校へ通っています。

もうすぐ1学年最後の参観日。

支援級と、交流級と別々の日にある参観日・・・

なんと恐ろしいことに

Rikoだけで2度も。汗

 

さらには次女と次男と長男と。。。

怒涛の参観日シーズン。

仕事を休むのも大変です・・・

 

デイにも週4から週5で通ってて

母さんがお迎えに行けるのは6時間の水曜日だけ・・・

「おかあさんおむかえがいい~」

って朝言ってくる日もあるので

ちょっとかわいそうだけど・・・

仕事あるしね。しょうがない。

2年生になったら6時間の日がもう1日増えるから

もう少し我慢してね^^

 

 

長男は中学の部活でバスケに入部し

部活後も空手に週3回通い塾に週2回通い

なかなか頑張っております。

 

が、それに伴う送迎が母の肩にのしかかるので

母さんは仕事から帰ってもゴロンとする間もなく

長男に振り回されております。

 

で、ついつい先日

感謝のかの字もない長男にブチ切れて

離婚問題に発展したところ。笑

長男にイラッとしたのに

なぜか旦那と離婚問題ねw

 

次男は相変わらずで

最近身につけたパー子(林家の)

のモノマネがうますぎて

若干ひきます。笑

 

次女は1日中しゃべって歌って

喜怒哀楽激しめで

THE女子って感じに

アナユキにはまってる。

 

あなたとユキとジョー

ってとんでもなくおかしな

勘違いに最近やっと気付いたらしい。

待てど暮らせどジョーは出てこんじゃんって。笑

 

でもさでもさ、エルサはエルさんじゃないって事

そろそろ気付くかな?

 

ちなみに大好きなパプリカの歌は

パクリ~か

パクリ~か

言うてらっしゃる・・・

 

↑体に悪げなチョコバナナ・・・

 

 

今年こそはちょっとずつ更新したいな。

 

 

私のちんけな脳みそでは

お子達の成長をすぐすぐ忘れてしまう><

 

もうね。

最近の物忘れといったら

すさまじい!

驚異的。笑

 

家の近くに

物忘れ外来がある病院ができたから

本気で通おうか悩む程よ。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ

にほんブログ村

 にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村