2回目打ち合わせでした
プランナーさんが変わったのでドキドキでしたが、素敵な話しやすい人で打ち合わせも楽しくてホッとしました

晴れの式場は、水がチャペルに反射して素敵でやっぱりこの式場にしてよかったなーと。
雰囲気がやっぱり好き

刷り上がった招待状の細かい注意点
映像・写真関係
試食会の予約
引出物について
ざっくり進行について
ヘアメイク初回カウンセリング

となかなか盛りだくさんでした



映像・写真関係
当日の映像 エンドロールのみ。
お色直し入場はこの式場ならでは!
なので、追加オプションで入れてもらうことに
プロフィールやオープニングは自分で作ってみます


写真は一番ランクが低いアルバムにしようと思ってます。
どのプランでも同じカット数でデータはもらえるし、
当日もelle pupaさんにお願いしたいから

外注するなら式場に頼まなくてもいいんだけど割引ついてて4万で400データもらえるなら、、と最低ランクはお願いすることに。

実は見積もり計算してたら余裕で初回から100万以上アップしていて笑
(初回も結構モリモリと必要なものをいれたり料理を最高ランクで入れたりしていたのに!!)
真っ青になりながら削れる所を探していたのですが、写真だけはお願いしたいーと彼が言うので
普段なんでもいいよ、ていうのにね

ゲストとして席を作れば基本的に持ち込みは問題なしなようなのでお願いしたいと思います。
まだあいていますように

{83C315A5-C731-4350-A926-C8A251400383:01}


それにしてもなんでこんな費用あがったんだ、、(つД`)ノ
引出物が40万近くあがりました。
でも料理と引出物だけは削れない(つД`)ノ

なんにも見積もりのこと考えず選んでたドレスと和装が憎くなってきました


予算を既に50万くらいアップしていて、結婚式の恐ろしさを痛感中。
次回のお花打ち合わせは出来る限りアップしないようにしないと、、。。

引出物
引出物BOOKをパラパラ見てましたが、なかなか素敵なものが多く迷います
結構送り分けが出来そうなのでいろんなパターン考えてみます

引き菓子はこれおいしそう
完全に自分の好みですが
{2E43677F-B29B-401C-A9EF-76154323BF02:01}

個人的には、記念品+引き菓子の2品の方が記念品の値段をアップできていいかなと思うのですが
私側ゲストのほとんどが愛知
3品が当たり前なので、3品かなぁ。

それと、うちの式場はプチギフト、食べ物持ち込み禁止だとばかり思ってたら、
日持ちするものであれば大丈夫らしい!!
ピンとくるプチギフトがなかったので日持ちするプチギフト探してみます


進行について
ざっくりもろもろ進行を確認。

ゲストと触れ合う時間を作りたいけどなかなか難しいですよね(つД`)ノ

デザートビュッフェをオススメされました。
3年前に出席した結婚式でデザートビュッフェで、新郎新婦がサーブしてくれて写真を撮れたり結構しゃべれていいなー♡と思っていたので、やりたい!と思う反面
デザートビュッフェコーナーに遠慮してこれない人もいるかなと心配な気持ちも

テーブルラウンドみたいに強制的に絶対写真が撮れるほうがいいのかな。
デザートビュッフェをやると多分テーブルラウンドは難しくなる
うーん。でもデザートビュッフェしたい

ヘアメイク
挙式→披露宴→和装→二次会と全てチェンジすることに
披露宴と二次会と新郎ヘアメイクとボディメイクをいれて+5万アップは安い気がしました
もう+10万くらいアップするかと思っていたのだ(結婚式マジック)


王道→ゆるゆる→和→カジュアル
と髪型でも変化をつけたいと思います

髪型については丸顔問題で悩んでいるので、どんな髪型にするかしばらく悩みの種になること間違いなし。



突然増えた宿題に彼もわたしも帰りのバスではズドーンとした気持ちでしたが
家に帰ってお互いの役割分担をパキッと分けるとそうでもない気がしてきた!!!

まずは引出物悩もうと思います(つД`)ノ!