* ウォーキングのいいこと いろいろ * | +゚ ときどきブログ ~One-Story House~ ゚+

+゚ ときどきブログ ~One-Story House~ ゚+

小さな平屋に住んでます 。


   おうちの中は手作りいっぱい 。*
ゆっくり のんびり    思いえがいた おうちづくり 。 。

               





自分でもビックリ  





ウォーキング 続いてます







三週間目に ルカのインフルエンザが移ったみたいで





さすがに 一週間お休み






その後  きっと 辞めちゃうだろなぁ~と思ってたし、

実際、間あくと 



あ~   もぅいっかぁ~


なんて気持ちも出てきたりと





一週間寝込んでた訳じゃないけど、 キリがいいから 今週いっぱい寝とこ~ って感じで



週明けは 布団でしばらく格闘 ^^;



そこで 背中を押してくれた ちょっとした言葉があって






健康でいてさえすれば 何だってできるから

身体にいいこと 一つだけでいいから

その一つだけ  習慣にしてみて





きっと  変わるよ 








って







何かを続けることって  ホント簡単なことじゃないけど



今 してることは 何年か先の自分を作ることになること

コレは 色んなことにも当てはまることで







今やってること やったことは
しばらくして 色んな形で返ってくるってやつ



その行いが間違ってなければ いい結果が…

間違ってたり  何処かでズレたりしてたら そんな結果が…





正解。。。



ないようにみえて  実はあったりするんだなぁ~って思うことも多くって



それが分からないから みんな悩むんだったり。








あ~  いけない いけない。 話脱線する ^^;







んでもって   ウォーキングのいいこと




私が思うのは
朝   ってゆうのが ポイント 。*



自然の中で産まれてきた人間ってゆうのは自然のリズムに合わせるのが自然で


朝の光を浴びることで、体内時計がリセットされます




今から一日始まるよ   って 



(^○^)







一日  24時間


体内時計は  25時間




少しずつズレがでる身体を   何処かでリセットして 整えてあげる







朝の光で







このリズムが崩れると  身体 ( ココロ )のバランスが崩れて  不安定に…


医療でも  光療法ってのがあるくらい 光には すごいパワーがあって



鬱病や 認知症の方には とってもいい効果があるそぅ 。*



それから、その 朝の光を浴びることで  ビタミンDが作られて、骨粗鬆症予防になったりと





骨年齢が高い割合の多い女の人には いい話。*





朝日を浴びることで  脳の中の物質 セロトニンってゆうのがすごく働きだします




これが   若返りホルモンって言われたり




夜 よく眠れるようになったり


落ち込みにくく、前むきで  気持ちの切り替えがスムーズにできるようになったり と




いいことづくし  ^ ^







あと、一日のうちで 空気がキレイなのも比較的 朝で



その空気をたっぷり吸収することで、身体の中にも キレイな空気が行き渡るように



濁った水を飲むか  澄んだ水を飲むか…  みたいな感じかな 





自然の多い所だと すごくよさそぅ♪





歩きながら 大きく息吸って   ゆっくり吐いて~ なんて   身体の中の酸素を入れ替える気持ちで    ここでもリセット 。






そんな感じで






ただ、ダイエット  とかには向かないかなぁ~と   今のところ思う







あんまり減る気配はないし  (笑)









でも、自分でも分かるくらい  セロトニンは働いてるなぁ~って感じる




のと、




子供達も すこぶる調子いい





あ、  ちょっと強引に 癖づくまで たたき起こしてます



スパルタママです  ← パタパタママみたいにゆうなって?




寝起きは悪いけど



それ以上にプラスが大きいから  ちょっと強引に…






変わってきたなぁ~ って思うのは




前向き だなぁ~って感じるのと




夜、ちょくちょく目が覚めたりしてた玲奈も   歩き始めて以降 グッスリ眠れてるのを実感したり



二人とも  ブツブツ不満を言う事が減ったなぁ~ なんて思ったりと












ダイエット ってゆうよりも  ( ウソじゃないよ(笑) )    健康重視で始めたウォーキング






これは かなりの効果だと 実感中です 。*












朝   起きてみる?









{95F67AA6-A250-4195-A585-41433A647A79:01}