* 永遠の0 * | +゚ ときどきブログ ~One-Story House~ ゚+

+゚ ときどきブログ ~One-Story House~ ゚+

小さな平屋に住んでます 。


   おうちの中は手作りいっぱい 。*
ゆっくり のんびり    思いえがいた おうちづくり 。 。

               











{B5008B97-CCF6-4E1B-B541-BF2A61CB0DFB:01}









戦争を題材にした物語は なんとも言えないくらい 息が苦しくなる




ただ










これだけで 知ったつもりになるのもよくないけど







あまりにも 戦争のことを 私は知らなかったんだと













日本万歳  の中にある見えない思いや

ノーと言えない世の中の流れ







流されると


それが 当たり前になってしまう





恐ろしいことも  繰り返されれば それが当たり前に思えてきたり







溢れる情報の中で 周りがこうだ! といえば


そうだ!   となる



一匹のゴキブリのような


集団心理 。


















それでも  心は流されず


 守りたいものの為に散っていく思い









そんな中でも 自分の信念を貫く思い







死を目の前に
生き延びれるかもしれない蜘蛛の糸のようなチャンスも



知ってしまった以上  自分だけ助かることはできない と




きっと そう思ったんじゃないかって










貫き通したい思いも 

あまりの酷さ 自分の無力さ

思いと現実の矛盾に限界はあるんだと思う







どんな思いも 自分の為じゃなく散っていったこと





そこに   悲しいながらも日本人を感じてしまったこと











この時の日本は最低だったけど





でも、最低があったから  今があって



守るために命を落とした人たちが  無駄になることはなかったんだと


今に ちゃんと繋がってるんだと







平和ボケしてしまった今を



大切に 過ごさないと





平和も 慣れてしまうと ボケがつくんだ (笑)








戦時中を生きた人がいなくなっていく世の中






大切な一冊になるといいな と 思った本。




10代  20代   には 読んでほしい本 。