昨日のパーティーで、皆で楽しんだケーキのひとつです。
既存のレシピバナナとホワイトチョコのチーズケーキを
日本の材料で、作りやすい分量にしてみました。
前日に焼いておいたケーキをキューブに切り分け、
そこから先は友人たちにお任せ~
童心にかえったように、真剣にデコしてる友人たちが可笑しかった~
出来上がったプチケーキは、すごくかわいくて、うちの娘たちが大感激!
長女はお友達へのバレンタインギフトは、これに決定!だって。
ホワイトチョコバナナチーズケーキ
<材料:15×15㎝セルクル>
クリームチーズ・・・400g
バナナ・・・1本
卵・・・2個
オレオクッキー・・・9枚
無塩バター・・・20g
デコレーショングッズ・・・好み
<作り方>
① ジップロックなどの丈夫な袋にオレオクッキーを入れて
麺棒などを使い細かく砕きボウルに入れる。
バターを電子レンジで溶かしオレオに加えて混ぜ合わせる。
下板の上にセルクルをのせてオレオを入れ、
ギュッと押さえ冷蔵庫で冷やしておく。
② ホワイトチョコレートを耐熱容器に入れて電子レンジに1分弱かけて溶かす。
室温に戻しておいたクリームチーズをボウルに入れてクリーム状に練り
溶かしたホワイトチョコレートを加えて滑らかになるまで混ぜ合わせる。
③ とき卵を②に一気に加えて混ぜ合わせる。
続いてバナナをつぶしてから加えて混ぜ合わせる。
④ 冷やしておいた①に流し入れて、180℃に温めたオーブンで
約30~40分焼く。型をゆすってみてしっかりとしていれば
焼き上がり。心配なら竹串をさしてみて何も付いてこなければ完成。
⑤ あら熱がとれたらセルクルから取り出し、冷蔵庫で冷やす。
四方を薄く切り取り、16個のキューブ形に切り分ける。
好みのデコレーションをする。
コッタさんの材料を使っています。
パーティー料理はまだまだ続きます!


いつも応援クリックをいただき、ありがとうございます。
本当に本当にうれしく、心より感謝しています。
cotta×勇気凛りん トリュフ&生チョコ公開中

スノーストロベリーボール


![]() |
