レッドリボン軍 Website -113ページ目

2008年3月15日 対テトリス

監督のご要望?にお応えして、

今さらですが、15日の試合を見ていて気になったことを述べたいと思います(・_・;)



  母親のお腹の中にいる時から今現在まで、2●年ほど野球を見てきていますが、

  実際には野球経験のない鬼ですので…正直、たいしたことは申せません(><;)

  大学の卒業研究でも、経済学部なのにプロ野球の投手成績をテーマにしたくらい野球は好きですが、

  (あ、ちゃんと経済学部の中の、統計学の先生に指導を受けての研究ですよ(・・;))

  あくまでも、野球をやったことのない鬼が感じたことですので、

  「このプレー・声かけにはこうゆう意図がある」「こうゆう状況の時にはこうするのがセオリーだ」など、

  逆にプレイヤーさんから教えていただければ、鬼はとても喜びます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




*時間厳守

 監督もきつめに言ってましたが、やっぱり余裕を持って試合に臨みたいですよね…。

 オーダーを組む監督にとっても、他の選手にとっても、

 試合前に余計な気を揉むのは嫌ですよね…鬼も鬼なりに心配しました(´ω`)

 予想外の出来事が重なって、人数に余裕がなかったので…

 人数不足による不戦敗になるんじゃないかとドキドキしちゃいました(((( °д°;))))

 まぁ、ギリギリ間に合ってよかったですけど。




*しっかり捕球
 ベストメンバーではないこと、試合前にバタバタしちゃったこともあると思いますが、

 エラーが多かったですよね。でも、野球をやったことのない鬼でも、

 「一生懸命やってのエラー」と、「怠慢によるエラー」の違いくらいは見ていてわかります(`・ω・´)

 「プレッシャーによるエラー」は、判断が難しいですけど↓↓

 プロ野球選手のように、華麗な守備をしてほしいとは言いません。そんなことは望みません。

 ただ、自分の守備範囲にきた打球・送球は、しっかり捕球してほしいです。どんな格好でもいいので。

 あぁゆう球場だと特に、外野は抜かれたらかなり痛手ですよね。

 それじゃなくても、外野は後ろにカバーしてくれる人がいないから、大変なのはわかります(x_x;)

 (捕手もですよね…もちろん内野も、どこも大変だとは思いますが…)

 外野同士でカバーするのも、限界がありますしね…。

 だからこそ、慎重に、丁寧に、大事に捕球してほしいなと思いました。

 個人的には「攻めの守り」も好きですが、何事も「状況に応じて」ですよね( ̄д ̄)

 大事に、体全体を使って止めにいく姿は、必死さ・一生懸命さが伝わってきます。

 その点において、左翼での#0の捕球はとても好感が持てました☆




*思いやりのある送球

 記録上、エラーがつくものもあれば、つかないものもありますが、

 捕球してもらう仲間のことを考えて、送球もしてほしいなと思っています。

 本人にはそんなつもりはないのかもしれませんが、

 見ている側からは「ただの自己満足じゃないか?」と感じる送球があります。

 なんて表現したら良いのか…難しいのですが、暴投とは違うものです。

 これも、野球経験のない鬼が思うことなので、選手にとっては一生懸命なプレーなんでしょうけど…。

 自分で思っているようにプレーできずに、そう見えてしまっているのかもしれません(´Д`;)

 手元が狂って、そう見える送球になってしまったのかもしれません…。

 自分の持っている力を精一杯発揮するのはいいことだし、精一杯のプレーをしてほしいですが、

 状況判断をしっかりして、仲間を思いやった送球を心がけてほしいです。




*淡泊にならない打撃

 時には早打ちも有効だと思いますが、今回の試合においては…ちょっと、淡泊すぎましたよね。

 スコアをつけていても、相手投手の球数の少なさに目がいきました。

 回を追うごとに、気持ちの焦りも目に見えて…(/ω\)

 守備と同様、なかなか自分の思うようにいかないものだと思うので、難しいですね(-"-;)


 


*のびのび野球

 勝負の世界ですから、なかなか難しいことですが…のびのび野球っていいですよね(≧▽≦)

 相手はのびのびしているように見えました。

 うちは…気持ちの面で、余裕がなかったように思います。

 緊張感も保たなければいけないと思いますが、冷静さも保っていてほしいです。

 短気は損気、じゃないですけど、焦りやイライラが前面に出すぎちゃうと…

 そこからいいプレーは生まれにくいのではないかと、鬼はなんとなく思っておりますφ(.. )

 まぁ、これも個人差があるでしょうし、状況次第ですよね…。




長々と書いてしまいましたが、大まかにはこんな感じです。

他にも色々、気になったことはたくさんありますよ♪

内・外野の中間あたりに落ちる打球の処理についてとか、声かけとか…

右翼の#6は、一塁牽制のたびにちゃんと動いているな~とか、そぉゆう所も見てました| 壁 |д・) 

今回の試合では、良い所よりもよろしくない所の方に目がいくことが多かったのですが…

次回からは……どうでしょうかね、なんといっても鬼ですので( ´艸`)ププッ

とにかく、鬼は野球を見るのが楽しみで仕方ないので、次の試合が待ち遠しいです ヘ(゚∀゚*)ノ


軍律追加提唱会議第壱号抜粋

皆さん、明日決戦の時です!
「欲しがりません勝つまでは!」


ということで、モノホンの軍関係者矢部さん加入に便乗してレッドリボン軍の隊員について「軍」らしくいこうと思います。


この場を借りて軍律追加提唱会議を行います。

たまにやっていましたが、オーダー発表は元気よく返事をしましょう。


これに加え、対戦相手に試合前から勝つために、


・オーダー発表時は整列し大きな声返事。意気込みを一言言うのもよしとします。
・発表後監督からの訓示
・その後試合前円陣による「必勝!ドームのために!応!」でいきましょう。
・いつもばらばら審判前整列をしっかりやる。ベンチ前整列から審判元へダッシュで整列。
・これは当然ですが、プレー中声を出すこと。OUTカウント、個人が記憶したバッターの特徴、攻撃時は一球入魂、集中集中。


以上全て軍ではなくても普通(ではないか?)のことなので、

士気高揚、注意散漫防止、忘れかけてるスポーツのさわやかさ復興のためにぜひやりたいです。


「うちのチームゼロプレッシャーベイスボルでは?」という疑念については愚かと考えます。


上記箇条項目の不履行については単なる怠慢です。

0ppbについて言えば、プレー内に係るもの、低能な野次を発しない、または屈服しない。

ということと認識しています。


あほくさいと思う人もいるかもなので、彼女と喧嘩したとき以外は掛け声は私がやります。


とにかく負けられませんので、

第三者観点からする「統制」からかなと

。誰のもと統制されたかという点は

監督でありMVPであり審判であり各個胸にいだくもの充分であり、問題ではありません。


皆、覚えがある例で言うと「打線爆発」したときの

士気、集中力、一球の重みを常時維持を目標としたく思います。

意見賜りたく存じます。取り急ぎ。

3/15 スタメン発表!

RRGでも今週末から08のGBNが開幕です野球


去年マイナーリーグであれだけてこずっていたのに、二部でどこまでやれるのでしょうか? 


おそらく同組のチームさんたちは


『RRGにだけは勝てる』


と思ってると思います。


確かにそのとおりかもしれません。


間違いなく総合力ではウチが一番弱いです。


でも、『東京ドームにいきたい』『勝ちたい』


というハートだけは№1だと思ってます。



初戦の相手は、昨年決勝Tまで進んでいる強豪。


いい試合をしようなんていわない。


『勝とう』



スタメンも皆さんの手元に届いてるかと思います。


結果が出なくても頑張ったからいいとかはいいたくない。


ノーヒットでも勝てば官軍


勝負に負けても試合に勝てばいい。



泥臭い野球、俺たちらしい野球で勝とう!