レッドリボン軍 Website -114ページ目

棒を振り回す行為

どーも!!

番長ってヤヴァイッショww


番長って事は、生卵飲んだり、相手を威嚇したりしないとって事かな??


ん??

レギュラーから外れてまっせって事か…!?



まぁいいやww^^;




僕は昨年11月より、ゴルフのレッスンに通っております。

そこのコーチ(僕と同い年)が

幼少より野球に励み、強豪深谷商業時代は県代表選抜に選ばれる。(ピッチャー)
卒業後、社会人野球(いすづ自動車)へ。(内野へコンバート)

という経歴の持ち主で、ゴルフのレッスン後に野球についても教えてもらったりしています。

やはり、クラブやバットのスイングは勿論、ピッチングについても基本は同じなんですねぇ^^;(え?今更??)


逆に言えば、今まで理論そっちのけで、ただがむしゃらに投げたり振ったりしていたと言うことです。


これからは少し頭を使っていきたいと思います。

野球とゴルフが相乗効果を産み、上手くなっていけたらなぁと思います。


ではでは



P.S. 昨夜の夢に背番号4&5が出てきました(本当に^^) どんだけ~っ(大爆笑)



追記:土曜日の練習を終え日曜日には全身筋肉痛に見舞われました^^

   若いじゃんってうかれていたら火曜日までバキバキでした。。。

主将のうたたね

前科一犯の主将です。

こんばんみ


テトリスさんの動画見ました。ここで投げているワッパは軟投派ではないようです。

ただ早くもないですな。多分。まさに祖父江氏的な感じだと思います。


大丈夫。必ず打てるでしょう。シゲキ君と新うらべの餌食になること請け合いです。


ブルースの相手にはちときついかと思います。


キャッチャーは良い選手っぽいですね。打たれる前に「やられた」という顔をしてますので。。


結論、久里浜対帝光ではないですが(しらないか)5点差で勝ちます。うちが。

ということで、5点差を最低目標にしましょう。

image

荒川の上で赤キップ切られた副主将です。

スピードの出し過ぎには気を付けましょう。




去年までチーム1号ホーマーは私のモノだったのですが、

グランドスラムというすばらしい形でエースに奪われてしまいました。

イケメンで走攻守揃ってるとか、反則です(何

そういえば、グランドスラムとかまだ打ったことがないなーと思ったので、

そのうち頑張って打とうかと思います。




さて、GBN第1節を来週末に控えております。

運悪く2回も練習試合に参加出来なかった上に、今週末の練習にも参加出来ないのですが、

打撃に関しては、メンタルをうまく持っていくことじゃないかなと思い始めました。

ただ、力むような持っていき方はダメで、余計な力は使わず、自分のスイングがしっかりできて、

さらに某黄色いバットを使えば、まずフェンスダイレクトじゃないかなと(ぁ

良いバッティングが出来ているときは、ホームランなんか狙ってないし、

むしろ特に何も考えていないような気がします。

その良い状態で打てたときのイメージを忘れずに、しっかりイメトレをし、

かつそのイメージを持ちながら練習、練習試合に挑み、公式戦に入る…

そうしたかったのですが、次私が参加出来るのはもう公式戦なので、

一度バッティングセンターで軽く調整しておこうかと思います。




今週末の私は南房総でブラスバンドの合宿になります。

朝から晩まで鬼のように吹かされまくります。

バットくらい持っていって素振りとかしたいとは思っていますが時間があるか…




ちなみに音楽もイメージが大事です。イメトレは大切ってことですね。