ご訪問ありがとうございますニコニコピンクハート


4月23日は『子ども読書の日』でした音符

(日付は変わってしまいましたがアセアセ


「子どもたちにもっと本を、

子どもたちにもっと本を読む場所を」

との願いから制定されたそうです。


でも、なぜ4月23日なのでしょう??


それは、

シェイクスピアとセルバンテスの

命日が4月23日で、この日をユネスコが

「世界図書と著作権の日」と

宣言していることにちなんでいるの

だそうですキョロキョロ


日本では子ども読書の日の

4月23日から5月12日を

「こども読書週間」として

さまざまな取組が行われます。


…のハズですが、今年はコロナで

子どもたちは家の中ですね。

司書さんたちも、同様です。


早く収束し、子どもたちが

自由に読書できる環境が

戻りますようにクローバー


そんな今日、VS嵐の

オープニングトークのお題が、

『子どもの頃ハマっていた本ははてなマーク

でした。


それぞれのお答えは、


ニノ『少年探偵団』

江戸川乱歩




リーダー『それいけズッコケ三人組』

那須正幹



図書室にあって、読んだそうです爆笑



相葉ちゃん


…は、あまり本は読まなくて、

週間少年ジャンプ、マガジン、チャンピオンを

愛読していたそうです。


そして、その頃によく読んだ本として

内田有紀の写真集をあげていましたニヤニヤ




松潤『ぼくを探して』

シェル・シルヴァスタイン



大人になってからだけど、

お友達のお子さんによく

プレゼントした絵本とこのとです。






翔ちゃん『エルマーのぼうけん』
ルース・スタイルス・ガネット




保育園の先生との思い出を

披露していましたが、

(高い所にあって、先生の

パンツが見えたらしいあせる

ちゃんとオチをつけるのがさすが得意げ


それぞれが、らしいお話しで

面白かったですウインク



だけど、子どもの頃に

ハマった本を一冊選ぶのは

なかなか難しいかも。


私自身だとしたら、

んー1冊は難しいけど、

これかなぁ




『チリンのすず』です。

小学3年生頃だったと思いますが、

仲の良かった友だちの家が

保育園を経営していて、

放課後、よく閉園後の園内で

遊ばせてもらっていました。


時にはお掃除を手伝ったり、

たくさんの絵本や児童書を

読ませてもらったり。


そこで、出会った絵本でした。


かわいい絵からは

想像もつかない衝撃を覚え、

その後ずっと心に残っていました。


我が子たちに絵本を

読むようになり、

また読みたくなったし、

読んでやりたいと購入しました。


皆さんの、子どもの頃

ハマった本は何でしたでしょうか?




このような時ですが、大阪府では

小中学生たちに2000円分の図書券を

配布しようと現在準備中です。


郵送はせず、学校から

各ご家庭に配布されますが、

今各学校で協議中のようです。


私の地区では、保護者の方に

学校に取りに来ていただくよう

お願いすることになるかもと

小耳に挟みましたが、

各学校で配布方法を決めるようです。


5月6日までには配布したいと

知事のお考えのようですので、

近いうち学校の方から

連絡があるかと思います。


それぞれ対応が違いますので

学校からの案内に

従ってくださいね。



そして、うちは

夕食にデリバリーを

利用しました。


大阪府から500円の補助がでており

(府と出前事業会社と折半で負担)

それを利用させてもらいました。

有難いことですお願い


本当に早いもので、

4月もあと1週間。


家にじっといると

曜日感覚がなくなり、

気がつくと、何日も過ぎていて

びっくりしたりポーン


自粛要請は、5月6日以降は

どうなるのでしょうね…




お部屋の防虫対策教えて



みんなの投稿をみる右矢印

他のコツも見る右矢印




こちらも参加したいと思いますウシシ


お部屋の防虫対策…

それは、これ。



むぎが、この手でやっつけてくれます照れ


小さい虫を見つけたら、

容赦なく追い詰めて退治します

捕まえるまで、ものすごい

集中力で逃しません。



これは、大好きな氷で
遊んでいる図ですがあせる

暖かくなってきて、
いつもならベランダに
虫が寄ってくる季節ですが、
今年は一匹も見ません。

ベランダでも
ガラス越しに
いつもパトロール
してくれていますのでチュー

ガラス越しでも虫がいなくなるって
いったいどんな睨みをきかせているのやら。

このまま、今年は
虫があまり出没しないと
いいなぁ

虫たちも出てくるように、
季節が暖かくなってきて
人間も遊びに外へ
出掛けたくなりますが、
もうしばらく、我慢ですね。

自粛解除されるまで
家で楽しみたいと思います。



最後まで読んでいただき
ありがとうございましたハート