ご訪問ありがとうございますニコニコむらさき音符

担当している中学校ですが、
明日と明後日が登校日です。

今まで教科書や課題配布で、
学校の玄関先までの
登校はあったのですが、
教室に入るのは
学校が休校になって以来。

生徒さんたち、新しい
クラスでドキドキだろうなぁ

残念ながら、私が出勤する頃には、
すでに皆さんは帰宅の後。

希望者には、先生の誘導で
図書室の本の貸出しも
行われるそうです。

新しい本も選んでもらえるよう、
置く場所を考えたり、
POPを付けるなどしました。

その1冊。

ワイドショーでお馴染みの
岡田晴恵先生の感染症の本も、
感心が高いと思い、
目立つところへ。


付いていた帯に、
先生の写真があったので、
そちらを使ってみました爆笑
目立つところに置かなくても
目立っているかもキラキラ

先生の言動やファッションまで、
話題になったりしていますが、
みんな知ってるかな?

再放送をしている、
『野ブタ。をプロデュース』
の原作も、表紙を向け
おすすめ本として
設置しておきました。

『鬼滅の刃』の小説版は、
先日課題を取りに来た生徒さんに
早速貸し出したそうで.
すでに無くなっていましたアセアセ

漫画の方は、
もう最終回を迎えるとのこと。

息子も娘も読んでいませんが、
2人とも何人かの友達から
面白いからと、
読むよう勧められているようです。

私も読みたいです汗

小説版の方は、7月に新刊が
出ます。
楽しみですニコニコ

まだ、授業が本格的に
始まるのは先なので、
読書を楽しんでもらいたいと
思います音符


娘と息子も、
自宅での課題に取り組んでいる
最中です。

娘のパソコンがやっと
到着しました。




真っ白のノートパソコンで、
娘も大喜びしています。

やっぱり新しいのは
いいなぁキラキラ

色々設定しないといけなくて、
まだ準備中ですが、
明日にはこれで授業が
受けられると思います。

これで家で勉強する整備が
整いました。

これから、徐々に授業は
再開されてくるとは思いますが、
まぁ、まだ何があるか
わからないので、よかったです。

今週は、月曜日はお休みを
いただいたのですが、
火曜から金曜まで出勤します。

4日も連続は久しぶりです。
すでに、ちょっと疲れていて
体力の低下を実感していますが、
生徒さんが来ると思ったら
嬉しいです。

とはいえ、やはり
疲れには勝てないので
早めに就寝しますー

おやすみなさいzzz

最後まで読んでいただき
ありがとうございましたハート