ご訪問ありがとうございますニコニコハート

 

図書室に通う生徒さんがいますが、

前からお馴染みの生徒さんも

昨日から何人か来ていて、

「わぁ~久しぶり~音符

なんて声を掛けました。

 

来ていたみんなは、

長い自粛生活を感じさせず、

元気そうで、変わりなかったです。

 

今日は日差しがきつく、

かなり暑かったです。

 

扇風機を出し、

綺麗に拭いて

使えるようにしました。

 

とはいえ、窓を全開にすると

気持ちの良い風が吹き抜けるので

扇風機を付ける程ではありませんでしたが・・・

 

風が気持ちいい季節となりました。

 

気持ちがいいけど、

風が強すぎて

プリントが飛んだり、

なかなか調整が大変です。

 

梅雨はまだ少し先になるそうで、

今位の季節で止まってくれて、

ずっと過ごせたらいいのですがアセアセ

 

夏休みも少なくなるようで、

エアコンの無い図書室での

勉強は考えただけで大変そうタラー

 

来ているみんなは、礼儀正しく

中には人懐こく仲良くなった生徒さんも。

 

・・・・だけど、後から考えて、

図書室に通う生徒さんに

「久しぶり」は良くなかったかなぁと

気にしちゃいましたガーン

 

時々しか来られない人もいるし、

反応しちゃうワードだったかなと滝汗

そんなつもりはありませんでしたが・・・

 

反省しつつ、ごく普通に接し、

また今年度も楽しく過ごせたらと思います。

 

午前午後に分かれての登校とはいえ、

本格的に学校が再開となったので、

掲示板を新しくしました。

 

6月ということで、

紫陽花です。

 

IMG_3043.JPG

 

100均のフラワーペーパーで

簡単に作ったもの。

しかも、去年の使いまわしですてへぺろ

 

ペーパーフラワーは綺麗な状態で

保管できていましたが、

葉っぱは作り直しました。

 

1時間程で飾りつけ終了。

 

その前に、一番時間のかかったのが、

前の飾りの桜を剥がすことでした。

 

すぐ自粛で休校となり、

まだ皆さんにもちゃんと見てもらえなかったので、

しつこく飾っていたのでした爆  笑

 

IMG_1867.jpg

上差し「卒業」だけ剥がして、

ずっと置いていました。

 

剥がしていると、ひとりの先生が通りかかり、

「綺麗な桜でしたね。

いつもありがとうございます」

という嬉しいお言葉をチュー

 

そして、「お花をいくつか

いただいていいですか?

と言ってくださって、

使っていない新しいのがあるので、

持ってきます、と言ったのですが、

「これでいいですよ」

と数枚大事そうに手に取って

持って帰ってくれました。

 

少し、どうされるのか気になりましたが、

嬉しかったです照れ

 

図書室は、希望者のみ

借りにだけ来られることになっていて、

昨日今日は同じ女の子

1人だけでした。

 

ちょうど選書中だったので、

欲しい本は無いかと聞いてみると、

シリーズものなのに、3巻しか

置いていない物があるので、

その続きを入れて欲しいとのこと汗

 

しまった。

たくさん読まれてリクエストがあったら

続きを入れようと思っていたのですが、

わざわざリクエストしてくれる生徒さんの

方が少ないですよね。

 

心の中で、思っていたみたいです・・・

 

しかも、お友だちでヒロアカのファンの

人がいて、ノベライズが出ているのに

入れてくれないと、怒っていたそうです。

しかも、最近『鬼滅の刃の小説版』は

入ったのに!

さらに怒っていたそうです笑い泣き

できればそれも入れてあげて欲しいとのこと。

 

・・・ヒロアカ知っていたけど、好きな中学生が

いるとは思っていませんでした笑い泣き

 

お友だち同士の内輪で怒ってないで、

言ってくれればいいのに~笑い泣き

リクエストボックスも置いていますよー

 

まぁ、声を掛けたことで、

知ることが出来てよかったです。

 

で、早速、注文しました。

怒っているらしいし汗汗

 

ちなみに彼女のリクエストで

注文したのはこちらでした下差し

 

『あやかしお宿シリーズ』です。

少し古い小説ですが、

ある先生のリクエストもあり、

少し前に入れたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、『僕のヒーローアカデミア 映画小説版』です。

 

 

 

中学生にも人気なのですねアセアセ

男の子も読む人がいるかもしれません。

 

GW前に注文した本は、

GW明けすぐに届けてくれるという、

異例の速さでした。

恐らく、注文を入れる学校や図書館などの

施設が少なかったのでしょうね。

 

今日発注作業をしていると、

通常通り納品予定は

1ヶ月後になっていました。

 

色々と通常に戻ってくるなぁと

思っていたら

第二波が来ている地域も・・・

 

小学校中学校でクラスター何て聞くと

とても怖いですゲッソリあせる

 

せっかく再開したし、

コロナ禍、

どうかこのまま収まってくださいお願い汗

 

 

皆さまも、お気をつけくださいね。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたハート

 

 


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 本ブログ 図書館・図書室へ
にほんブログ村