ご訪問ありがとうございますニコニコ音符

 

担当している中学校では、

通常授業が始まりましたが、

図書室は本格的に開館できていません。

 

そんな中、木曜日に1年生のみ対象で

図書室を開館。

たくさんの生徒さんが来てくれて

大盛況でした。

 

そして、

金曜日も先生が企画してくれて、

2年生のみ対象の日として開館。

 

残念ながら盛況まではいかず、

ぼちぼちとですが、来てくれました。

 

人数は少なかったですが、

1年生の時よく来てくれていた

生徒さんの懐かしい顔を

何人も見ることができて、

嬉しかったです。

 

だけど、来てくれた生徒さん、

「え~!鬼滅の小説が入ってたん?

無いやん~!!

と・・・・アセアセ

 

鬼滅の刃の小説を

POPを付けて紹介していたので、

その状態で、本だけが無かったのです。

1年生が2冊ともすでに

借りて行ってしまっていたのでタラー

 

久々に来てくれて、

借りたいと思った本があったのに

借りられなくて申し訳なかったです(^^;

 

あとは、シリーズ物を読んでいた人が

その続きを借りに来てくれたり、

2月に借りたままだった本を、

返却に来てくれたりしました。

 

先生も、1年生の盛況ぶりを見て、

思い立って2年生の時間を作ったと

仰っていましたが、

急だったのに、来てくれた生徒さんたち。

 

きっといつ開館しても良いように、借りた

本を持ってきてくれていただろうと思います。

 

貸出しも、先生に申し出て

一緒に図書室に来てもらえれば

貸出すことが出来たのですが、

それで来たのは1人の生徒さんのみ。

 

自由に利用できる日を待ってくれていた

生徒さんがたくさんいたようです。

 

来週は、またもうひとつの学校へ行くので

図書室を開けることができませんが、

再来週、また来てもらえたらと思います。

 

 

 

 

 

下差しもうすぐ発売のこちらも楽しみ音符

学校で取引している書店が予約できないので、

発売されたら、すぐに注文を入れたいと思います。

 

 

 

通常授業が始まると同時に

梅雨に入ってしまって、

じめじめムシムシとした

過ごし難い図書室でしたが、

後半は、気温がぐっと下がり、

過ごしやすかったです。

これくらいの気温・湿度が

ずっと続くと有難いのですがタラー

 

家では、ペットがいると、

寒い日や暑い日は、24時間

エアコンをつけっぱなしにしています。

 

ムシムシ暑くなり出し、エアコンを

24時間稼働し始めていたのですが、

最近湿度がグッと下がり

朝晩も過ごしやすくなり、

オフにしています。

 

窓を開け、風が部屋を通り抜けて本当に

気持ちが良いです。

 

猫も、窓から入る風や

聞こえてくる色々な音が

楽しい(?)らしく

窓を開けていた方が喜びます。

 

そして、お気に入りの場所を見つけて

窓辺でゴロリ。

 

IMG_3231.JPG

 

息子のビーズクッションが最近のお気に入り。

掃除の為窓辺に置いたところ、すぐに鎮座し占領。

その日から息子がむぎに譲ってあげているのです。

それにしても無防備な表情爆  笑

 

写真を撮っていると、

起きてしまいました。

 

IMG_3235.JPG

 

怒ってる?

何かすごい目力なんですが・・・タラー滝汗

 

 

むぎのお気に入りの場所は他にも・・・

 

IMG_3209.JPG

 

娘のベッドです。

こちらも、風が通ると

とても気持ちの良い場所なんです。

 

娘のぬいぐるみもお気に入り。

IMG_3212.JPG

 

ん。。。起きました。

写真が嫌いなもので、撮っていると

すぐ起きちゃいますアセアセ

 

IMG_3204.JPG

すると、

仲良く寝ていたハズが、突然攻撃アセアセ

 

IMG_3213.JPG

容赦なく襲い掛かりますタラー

 

IMG_3225.JPG

だけど、本当は仲良しですピンクハート

 

実は、ダッフィーちゃん大小たくさんいますが、

よく噛みついて遊びます汗

 

なのに、ホツレ1つありません。

ダッフィーちゃんの縫製の完璧さに

ただただ驚くばかりです。

ダッフィーちゃん、いつもありがとね滝汗

 

そんなこんなな

近頃です。

 

もうしばらく、湿度の低い爽やかな日が

続くといいのですが・・・

 

ではでは、

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたハート

 

 


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 本ブログ 図書館・図書室へ
にほんブログ村