カメレオン・アクション!《動画あり》 | 『ドラゴンへの日々』

『ドラゴンへの日々』

岡本良史が日々感じた事をお話しします。



最近

私の中で

故・劉家良(ラウ・カーリョン)さんが

またまた大ブームです!



※劉家良さんが亡くなった時の私のブログ→
http://s.ameblo.jp/ryo-the-dragon/entry-11562542050.html



映画の中で

本格的な酔拳を披露したのは

劉家良さんが最初!




それを観れる

『中華丈夫』(『少林寺VS忍者』)は

クラシック功夫電影の中でも

かなり面白い作品です!




他にも沢山ありますが

話出すと

めちゃめちゃ長くなるのでやめます(^o^;)





何故



劉家良師父なのか!?

詳しくは言いたくありませんが(((^_^;)

いわゆる



を演じるかの如く動く

その中に!

鋭さ

怖さ

痛さ

美しさ

が含まれています。





李小龍とは全く違う

いかにも

“香港”功夫アクション!



アクションです!





私的には

ジャッキー・チェンやサモハンより

アクションの構築は面白い…と言うか

上手いかも!





あ!

皆さんは観なくていいです♪

私が

今ハマっているだけですから(*^^*)♪




劉家良師父!

まさに

武芸十八般

達人と呼ぶに相応しい方です。








変幻自在

何でも演じれる!

アクションやるにも

それは大切な事です。



アクロバットや

パルクールや

エクストリームマーシャルアーツなんて

もう出来ない私ではありますが

様々なスタイルを

演じ分けはやれる!

カメレオンのように♪

変幻自在に!



そう在りたいと頑張ります。



先日

色々やってみました♪




某女性タレントへ

ヌンチャクの指導をした後の

『ハイブリッド・アクション教室』での

アクション練習動画です。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





①ボクシング、トラッピング、ムエタイ、テコンドー、空手、等を組み込んだハイブリッドなバトル

②“空手”をイメージしたアクション。

③クラシックな功夫アクション。

④棍 VS 刀






2時間の練習時間では

これで精一杯でした(((^_^;)








_<)









もっともっと!

“らしく”

やれるはず!!







あ!

それと

『ハイブリッド・アクション教室』に

参加してくれている皆様!

「レッスン行けなくてすみません!」



ほんと

気にしないで下さい!

私の為のレッスンではなく

貴方達自身の為のレッスンですから

続ければ上手くなるし

やらなきゃ上手くならない。

口や文章では

いくらでもカッコイイ事言えますが

やってみれば

分かる事です。

シカトの人は

また別ですけどね。

理由はどうあれ

シカトは問題外です!











最初はどないなるやろ?

やる気あるんか!?こいつ!



女性タレントへのヌンチャク指導でしたが

いやいや

まだ始めたばかりですが

やはり

継続は力なり!

なんですね♪

頑張りが

徐々に

応えてくれています。

ヌンチャクが出来る事が売り!

なタレントになりたいとの事なので

あと

200年は頑張って頂きましょう(^o^)v



しかし

そんな彼女を見ていると

私も頑張ろう!

と言う気がおこります。







偉大なる

功夫巨星をお手本に

少しでも

近づけるように




私の

ドラゴンへの日々は続きます。



右拳左掌にて拳包礼。

m(__)m