うちで使っているアイロンです。

20211004_213556_copy_768x1024.jpg

 

ごく普通の家庭用アイロン。

ちょいとお掃除してみました。

接着芯を貼ることが多いので、汚れたかな~と思ったら、市販のアイロンクリーナーを

使ってお掃除はしてたんですよ。

こういうやつ

下矢印下矢印

20211004_211802_copy_768x1024.jpg

 

でも、穴の中まではきれいにならなくて、気になっていました。

とある動画を観ていたら、こんなやり方できれいになる!ってことで、さっそくやってみました。

 

そのやり方は、綿棒をアルコールにつけて、ほじほじするっていうんです!

アルコールって言っても、今やどこの家庭にもある、アレです。

そう、手指消毒のエタノールスプレーです!

それを綿棒にシュッと吹き付けて、スイッチを入れて温めたアイロンの穴をほじほじ。

こんな感じ。(注意やけどに注意!

下矢印下矢印

20211004_211607_copy_768x1024.jpg

 

ほじほじ…

20211004_211522_copy_768x1024.jpg

 

しばらくやってみて、汚いのに驚きました(笑)!

こーんなに綿棒に汚れが付着びっくり

下矢印下矢印

20211004_215643_copy_768x1024.jpg

 

 

お~汚かったんだねぇ。

 

定期的にお掃除しましょう(自分に言ってます・笑)