「私を嫌いな人はどうぞ嫌ってください」 | 心理カウンセラー☆まっきー

心理カウンセラー☆まっきー

〝繊細さをもったままラクに生きるお手伝い〟 
あなたの生きづらさの原因はHSPかもしれません。HSPとは生まれ持った気質、「繊細さ」「敏感さ」のことです。
HSPは、あなたの素晴らしさでもあります。生きづらさを魅力に変えましょう!



私が自分の精神状態が一番イイなぁと思う時は


『わたしを嫌いな人はどうぞ嫌ってください』


と思えている時です




別にキレてるワケでも
ケンカ売ってるワケでもなく
そういう状態である時は
〝自分軸でいられている時〟ということです






人って嫌われるのが怖くて
言いたい事を言えなかったり
イヤなことをイヤと言えなくて
お腹にグッと押し込めて
自分の気持ちを押し殺したりする



それは小さい頃から
誰からも好かれるように
みんなとうまくやるように
嫌われないように
嫌わないようにと育てられたからね



でも実はこれが
生きにくさの元凶なのです








嫌われたら…
やなヤツと思われたら…
そりゃあ悲しかったり
ショックだったりするけれど



でも逆にこっちも
誰かを嫌ってもいいし
やなヤツと思ってもいい
もちろんむやみやたらにではなく



人と人には相性もあるし
性格も違うし
好みだってある



誤解だって生じるし
相手のこと
起きたことの全ての真実が
わかるワケでもない 



すべての人に愛されるのはムリだし
愛されようとするから苦しい



自分が自分の事を嫌っていなければ
誰かに嫌われたとしても
結構平気だったりするのです






あなたの意見もOK
あなたの考え方もOK
あなたの生き方もOK



でも私の意見もOK
私の考え方もOK
私の生き方もOK







『わたしの事を嫌いな人はどうぞ嫌ってください』



そう思ってても
全世界から嫌われるワケじゃないし
私の事を好きでいてくれる人はいる



ただ
考え方が違うだけ
生き方が違うだけ
シンプルシンプル♪




そして

『愛されていないと思っていても愛されている』

それがこの世の真実です