牛乳パックとゴムで息子が喜ぶ。 | KOUチャンのブログ

KOUチャンのブログ

コウちゃん(息子H22,07,08生まれ)の成長をつづっています♡

*英語育児・知育など興味があります!

 なんでも、遊びの延長・息子のやりたい事を
 尊重しながら、ゆるく、伸び伸びとした育児を
 心がけています。









こんにちは。

昨日はまたまたお休みー!(笑)息子、熱が出た(笑)そんなに保育園嫌なのかな?苦笑
朝からめいっぱい元気なんだけど…ずこっっ!

そして、こちらはお仕事4日も休んでしまい若干焦アセ


そんなことはさておき。

昨日は、1日お家遊びなので朝から廃材をリビングに出してあげていたら何かしら遊びになるかなーって。

なりませんでした(笑)

リビング中にバラマカレテ…おおはしゃぎ。
1つ1つ何のカラなのか当てるゲームされてましたけども。。




で、わたしが牛乳パックとゴムでピョーンと飛ぶの作りましたよ。

(ひし形(緑)写真では、牛乳パックに黄緑のガムテープを貼って見た目良く作りましたが、貼らないほうが良く飛びました。)



もー大爆笑。

何がおもしろいのかね。ずっーと笑いっぱなしでした。
やり過ぎて、牛乳パックが折れてしまって最終的に飛びが悪くなるくらい。



飛びが悪くなったら、一人でゴムを外して新しいゴムに替えていたけども…

考えるね。



ビー玉転がしのおもちゃ、久しぶりに出してきて遊んでたよ!

ビー玉転がしおもちゃ 作ったよ



受け皿となる牛乳パックがよれてすごいことになっていたので捨てたら…

こないだ作った錘形棒の入れ物が受け皿に。(笑)
使ってもらえるだけ感謝しよう苦笑

ビー玉いっぱいころがして遊んだら…

妙に静か。

静かに近寄って見てみると、



ビー玉を数えて入れていたんだよ(笑)

一生懸命やってたよ。笑いそうになってしまったけど、息子は集中しているわけなので、黙って見守ったよ。

品は変わったけど、遊んでくれてうれしいな。



買ったおもちゃもたくさんあるのに、

昨日は母手作りおもちゃでたくさん遊んでくれた日でしたキラキラ