ぷるもち水餃子 大阪王将 | よっしーママの日々
テーマ:モニター【応募】餃子といえば焼き餃子。
その次には水餃子♪
市販の水餃子は、タレがついてないので
野菜をたっぷり入れてスープにして
食べることが多いかな?
焼き餃子と違って、生地があつめな感じも
好きです

けど、子どもたちは野菜をたっぷり
入れることにより嫌がります

あと、入れはじめのプルプルはよくても
なかなか食べないと
弾力がなくなりふにゃふにゃになるのが
嫌みたいです

焼き餃子がいい!と。
ずっとスープにつかってるからですかね?

でも、皿にのせて
こんな風に食べたら
ぷるもちが長続きするのかな??
そして一番気になるのが
梅タレ

我が家の長男は
子どもなのに梅がすき!
コンビニのおにぎりで梅がいい

っていう
タイプです。
水餃子をスープにすると、汁あつかい。
でも皿にのせるだけで
メインに、早変わり

ぜひ食べてみたいです


お気に入りの皿にのせて
食卓に並べたいですね

【大阪王将】アンケートに答えて、ぷるもち水餃子を手に入れよう!!
イートアンド株式会社 
