こんばんは〜
今日もお立ち寄り下さいまして、有難うございます(*´∀`*)

お盆休みの方も多いのでしょうか?
事故や怪我に注意して楽しいお休みをお過ごし下さい💕
お仕事の皆さまも夏バテに気をつけてお過ごし下さい💕


クラフトバンド作品展2017も本日まででしたね。
初日に行きましたが、あっという間に移動の時間になってしまったので、本日再び行って来ましたヽ(´▽`)/

先ずは初日は無かったすず先生のワークショップで可愛いプリンアニャモードを作りました!

{D21CB34A-540C-4066-9793-1A76E81C4858}

我が家のにゃんこをモデルにしたネズミ色のプリン。きっと黒ごま味ですね。
オッドアイにして遊んじゃいました〜

可愛い見本が本当にたくさんあって、付き添いの方や最初見てるだけの人も次々参加されていました。
見てるとついやりたくなっちゃう気持ち分かります^^

一緒に写っているのは先日総会で作ったフリルリースです。
私のいたテーブルは何故か皆出だしで躓き、変なテンションにスイッチが入ってしまいました(´∀`*)
それはその後のジャンケン大会が終わっても続きましたって。。。
うるさくってゴメンなさい。。。

フリルリースの件ではお隣のテーブルのえべんこ先生、F先生には特にお世話になりましたm(_ _)m
有難うございました。うるさくって本当にゴメンなさい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


さて話を戻しまして、今日は改めて作品展を鑑賞して来ました。
改めて作品一つ一つ真近で拝見させて頂きました。
もちろん老眼鏡をかけて!

改めて見ることで、見逃していた所から細部まで新たな発見もたくさんありました。
入賞した作品はもちろん素晴らしかったんですが、あれもこれもどの作品からも作者のこだわりや想いが伝わって来ました。
自分の作品も改めてじっくり見て来ました。
色んな気持ちが整理されていきました。
やっぱり今日も行って良かったです〜(*´∀`*)


帰りは目黒駅付近でお一人飯。

{453B0218-7B1A-4FE1-B3F1-23D27DBBF1BB}


外をぼーっと見ながらのランチはとっても美味しかったです。

私の中で、今年の前半は今日で終わりです。
また明日からは、後半の準備や製作に邁進したいと思います^^

最後まで読んでくださって有難うございました。

クラフトバンド作家・講師
西明みちえ