こんばんは〜
とても久しぶりになってしまいました。
皆さんのブログにもなかなか立ち寄れずおりましたが、また復活出来たらと思います!



さて本日は府中の教室の日でした。
4つだたみ編みの基本が終わって、よろい編みのグループと、4つだたみ編みのバッグに挑戦するグループに別れました。
よろい編みのバッグは試作が大変でした。
自分のを編む時は大好きな編み方ですが、講習用だとポイントを押さえなければ!って気持ちが先走るようです(⌒-⌒; )


{262634A3-C133-48CA-B8EF-8E9A3BD07917}

結構大きくてたっぷり入ります。
大荷物の時に活躍しそうです💕
今日は底の新しい編み方までで終わってしまったので、お楽しみのよろい編みはまた次回です〜
私も皆さんの選んだ色が、どんな風に混ざって見えるのか楽しみです(≧∀≦)



そうそう!
先週には素敵なフォトブックが届きました。

{C64DBF60-D1BB-4FB9-9E86-32F12119AC9C}

ゆめひもパサージュからもう1ヶ月も経つのですね。
今年は見に行けなかったので、フォトブックが届くのがとても楽しみでした!
そして、あぁぁぁやっぱりこの目で見たかったー(´;Д;`)

アレとコレと、コレも作ってみたい〜
私の作りたいのが、本に載りますように☆

私の作品も素敵に撮して下さって有難うございました。
嬉し恥ずかしです(//∇//)


クラフトバンド作家・講師
西明みちえ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ