こんばんは!
今年も残り何日って挨拶が似合う季節になりましたね。
東京都日野市を中心にクラフトバンド(紙バンド)活動をしています、西明です。

今日はとても寒い1日で冷たい雨が今にも雪に変わりそうです☃️

さてまだ11月ですが、先日の土曜日は主人の仕事関係のクリスマス会で家族でお出かけでした。
この時にお会いする同僚家族のお嬢さん達が毎年お姉さんに成長する姿を見るのが、とても楽しみです💕

今年は先に好きな色を聞いておいてサプライズプレゼントをしました🎁

{FFE90CB2-2A97-41D8-B682-86DEF5413884}

プレゼントした瞬間、

売り物みたい❗️

って喜んでくれました。
おほほっ嬉しい💕
自信持って売り出そう〜

このバッグはよく作るのですが、今回は先月受けたすず先生と中鶴先生のコラボレッスンで教えて頂いた技を活かして作りました。
{B194B9C0-D989-44C8-8C10-B84E2E109E8C}

レッスンでは追いかけ編みでしたが、ぎゅうぎゅうに詰め込まれた内容の濃いレッスンで、違うものにも応用が利く技をたくさん教えて頂きました。

同席された方が終わって始めに『濃かった』と呟く程でした。

受講生達はメモを握りしめる者、一つも見逃すまい、聴き逃すまいと食いつきそうな距離ににじり寄る者(私)、時に必死にだけど笑い声も聞こえる充実した3時間でした。

今回1番特徴的だったのは、先生がお2人だった事でした。
綺麗に作る事は、お二人とも共通しているけれど、こだわりポイントがそれぞれ違うのです。
当たり前かも知れませんが、やり方は一つじゃないと改めて気付かせて頂きました。
とても良い刺激を受けました。
私も自分のこだわりポイントを模索して行きたいと思います💕

そうそう、合間の時間には、集まった皆さんで道具の見せ合いっこ等も致しました。
私の使っている洗濯バサミもちょっと気にしてもらったので、ブログでもご紹介しますね。

、、、なるべく、日にちを開けないようにします、、、ニヤニヤ


今日も最後まで読んで下さってありがとうございました😊

クラフトバンドエコロジー協会認定講師
西明みちえ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ
にほんブログ村