先週のお弁当
・パトカーおにぎり
・チェリー、枝豆、レーズン
・とうもろこし、ウィンナー
・蒟蒻炒め(人参、ピーマン)


今度はショベルカー作ってー!と言われたので今週↓
作れないよーと思いつつ作っておられる方がいて参考にしました。
・ショベルカーおにぎり
・唐揚げ(冷凍食品)
・ワカメと胡瓜の酢の物
・大学芋風
・南瓜とベーコンとピーマン
・人参と林檎とレーズンのラペ


「今日もお弁当がいいよー」て言われるとうれしいハート
(給食は毎回嫌いな物がでるけど、お弁当は好きな物しか入れてないので当たり前)


いつもお弁当が完成したらチェックが入るのですが、
「わーおねがい」っと喜ぶことはなく反応は薄くてややうれしそうな感じ。笑
もはや母の自己満です。


酢の物、ピクルス、人参のサラダなどはフルーティーなのでりんご酢使っています。
左の2つはAプライス(業務用スーパー)のもので、糖分が入っているので水や炭酸で割ってりんご酢ドリンクとして美味しく飲めます。
(コストコの美酢は甘すぎるから?何か少し苦手なのですが、こちらはサッパリして酢の物にも使えます。)


人参と林檎のラペには、油とこのお酢を1:1くらいで使っていて、柑橘ミックスが人参と林檎によく合う!!
砂糖もすでに入っているのでののまま子どもも食べやすい。


1番右のアップルサイダービネガーは業務スーパーのもので、純粋なりんご酢。糖分は入ってません。
普通の酢の変わりとして使っています。
酸っぱいのが好きなので、りんご酢ドリンクにこの酢をプラスして飲んだりしています。


うさぎクッキー


今日から9か月
32w0dです!

昨日健診で、1883gでしたキラキラ
やや大きめで順調ヒヨコ

※体重経過
妊娠前 48.9kg
6M(21w)51.5kg赤ちゃん約400g
7M(24W6d)52.3kg赤ちゃん約800g
7M(27w6d)?赤ちゃん約1260g
8M(30W0d)51.9kg赤ちゃん約1540g
8M(31W6d)52.3kg赤ちゃん約1883g

おなかドンっとのせます
左:現在  9か月、32w0d
右:一人目のとき、臨月のおなか。36w6d
なんかもう臨月超えてるようなあせる
おへそはもう裏返って?!ます。

一人目のときはあまりきついとか感じなかったけど、今回はしょっちゅうお腹痛くなるし疲れます。
でも、赤ちゃんの高さはけっこう上の方らしく心配ないらしいニコニコ


 ↓臨月でも大丈夫そう。

おへそ隠せました!笑

163センチですが紐で調節きくからサイズ感よかったです。

 

 

サロペット楽すぎ。

ワンピースだと前開きじゃないと授乳できないけど、これなら産後も重宝しそう。

 

 


 めちゃくちゃ軽くてつけてる感じしなくてこれ一つで出かけられるから楽キラキラ

 サコッシュというのかな?

鍵とかスマホとか探さなくていいし、紐はひっぱるだけで調節できるし、防水だし、とにかく軽くてお気に入り。

ブラック買いました。男性にもおすすめです。



うさぎクッキー


イツモン
ログインだけは毎日してて、スタンプカード貯めてギフト券もらっています♥️
レシートアプリの機能もアリ

itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪