連日の冷え込みでがっつり風邪をひきました
風邪には注意してくださいって言われていたのに…ガクリ

さて、先日ソファーで粗相をしたいなちんですが、
今度は猫ベッドの上でされておりました

…うーん、せっかく使ってくれるようになったばかりだったのにな

{CB7C36E8-E30A-48AC-BDB6-4962BFD5279C:01}



よくよく思い返せば、いなちんは冬に粗相が多くなるような気がします
傾向としては、茶色でアクリル毛布のようなすべすべ柔らか素材のものに多くするような気が…
去年のこたつ布団とか、私の毛布とかねうう

今週末には、膀胱炎の経過で病院に行くから相談してみようかな

猫ベッドは洗っておいてみたのですが、いなちんもむぎたんも反応しなかったので
臭いも取れたのかなーと思っていたら、私がお風呂に入りに行っている間にまたやられました354354

場所、で認識しているのか
もういいよと見せかけてからの反抗期なのか

これも悩むところ…

今度は、今お気に入りの消臭スプレーを使ってから置いてみたいと思います!

ちょっと場所も考えなくちゃだけど…


ちなみに、個人的に大絶賛中の消臭スプレーが…

ペット専用の消臭スプレー1本(300ml)【エアクレール】子供にも犬・猫にも優しい安心・安全の.../株式会社バイオエルティ

¥3,024
Amazon.co.jp

ちょっと高いのだけど、イベントで試供品をもらったので試してみたら
猫が気にしないようになりました!
先日のソファーもこれでがっつり消臭したら、いなもむぎも気にすることなくソファーにいるので
ケチってないでこれも猫ベッドにスプレーするべきですね!









元野良猫・保護猫 ブログランキングへ



にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村