練馬区内在住で特定行政書士として活動されている武藤久資さんから、動画で応援メッセージをいただきました。

 

 

 

 

 

以下、文字起こしです。

------

皆さん、こんにちは。
私は、練馬区で行政書士をしております、武藤久資と申します。
私は練馬区議会議員のかとうぎ桜子さんを応援しています。
かとうぎさんはこれまで、区議会議員を4期務めた経験をもとに、私達と同じ市民目線で考えて、
行動してきました。
かとうぎさんは、社会福祉士、介護福祉士、そして手話検定1級という福祉の専門資格をお持ちでおられます。
かとうぎさんの市民目線は、その専門知識に裏打ちされた鋭い洞察力、確かな判断力が基礎にあり、
そこに大きな信頼があると言えます。
そのかとうぎさんに今後取り組んでほしいテーマの一つにLGBTQ問題があります。
政府や自民党はLGBTQ問題に相変わらず消極姿勢をとり続けています。
その中で、全国の地方自治体では、同性パートナーシップ制度の制定が急速に広がりを見せています。
しかし、残念ながら練馬区ではまったく動きが見られないのが現状です。
第1回区議会定例会での前川区長の所信表明を見ても、LGBTQ問題にはまったく言及がありませんでした。
その練馬区の消極姿勢を突き動かし、同性パートナーシップ条例制定に向けた原動力となって行動できるのは
かとうぎ桜子さんであると確信しています。
ぜひ皆様もかとうぎ桜子さんへ応援、ご支持をよろしくお願いいたします。