我が家に中ヨークがやってきた! | ~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

地域循環による豚飼い、無農薬有機農法による米作り、可能なエネルギーの自給、、を模索する日々のブログです。
生活の中で思い感じたこと、作ったものや息子の成長記録などを刻んでいけたらと思います。




この度、ご縁あって山口県で自然養豚をされてる方から中ヨークというとても珍しい品種の豚を譲ってもらう運びとなりました。



{66562912-B78A-4147-8B8C-22FDCEEA7953}



山口県といっても場所は広島よりの光市、親父のダンプを借りてゆっくり走ってきても、我が家から2時間半ほどの場所です。



{09A70A3F-B79F-4EDE-91B3-00CFF19C437B}



到着したら挨拶もそこそこに、豚の積み込み。



{62109D01-F401-41F8-A2DA-D0AAD20CC977}


どーです、これが中ヨーク!

めっちゃカワイイんですよ、ホントに。


中ヨークという物珍しさに惹かれて頂く話になったのですが、可愛い顔と温厚な性格にハートを掴まれました。


マジ惚れました。







{DCCA77C5-8F50-4B4E-BE7D-247DBD67D775}




そんなこんなで、我が家の豚小屋にご到着。



ビビってなかなか降りてくれなかったので滑り台方式で上手に滑り降りてもらいました。




{CBA17013-3439-4768-8FDF-81FBA66311EC}


豚はバリバリの4WDなので、相手が本気で動きたくないといわれると、人の力ではビクともしないのです。



ダンプで、助かりました。


{F1F0DB97-1A6F-448B-9A52-F80F01D74AE2}




新居が気に入ってくれるか、ウチのご飯が気に入ってくれるか、、、。



これから我が家で第2の人生を送ってもらいます。




{BD777FCA-0A0F-4092-9C05-AD39FB8003B3}



鼻ぺちゃで温厚な性格の中ヨークは飼育しやすく、放牧とかにとっても向いてそうです。 



これからの我が家の豚飼いライフの構想が、とてもハッピーに膨らみます。


これから中ヨークどんどん増やしていくぞー、楽しみだな!