■100歳まで元気に生きる10か条 | 北島りえの心と身体を整えるウェルネスライフブログ

北島りえの心と身体を整えるウェルネスライフブログ

自然活動を通じて、人生を楽しむ「ウェルネスライフコミュニティー」主宰してます。
心と身体を整え、健康で豊かな人生を送るためのライフスタイルを発信してます。
他、自分軸を確立するためのカウンセリングとお悩みに合わせたオーダーメイドエステをご提案してます。

秋のキャンペーン「フェイシャル編」はこちら

秋のキャンペーン「ボディオプション編」はこちら



昨晩と今さっき、お部屋のクローゼットの中

思い切って断捨離しました!


昔やっていたスノボーのウェアや

2年間来てなかった洋服、バックなど・・・


昨日出張で売ってみましたよ~


山盛りだったし、洋服だって、そんな悪くない?

金額にしたら10万以上・・・(思い切ったよ音譜


5千円はいくかな~と、その5千円でご飯食べに行こう~!わくわく妄想してたのに、

なんと!なんと!まさかの650円!!



うそ~~~~~~!!!!!!


売るのやめようかなと一瞬思いましたが

結局やめても、着ないんですよねあせる


いらないものも、ごみ袋(大)も4つに!

おかげで、気持ちもスッキリービックリマークしました。


部屋も広く感じて、深夜にテンション上がってます(笑)



ちなみに?

深夜の部屋掃除、B型の習性みたいですね・・・ハハハ



そんな中・・・

お掃除中に、よくある?寄り道読書


パラパラ見ては、楽しくなっちゃうこと、ありますよね~?



白澤卓二先生の100歳まで元気に生きる10か条が目に止まり・・・

健康生活に気づきをくれました。


ぜひシェアさせてください!



1、食事は腹七分目と心得よ

肥満が招く生活習慣病を防ぐためにも、食べ過ぎないことが大切。


2、ひとくち30回、良く噛むべし

胃腸での消化吸収を助けるだけでなく、少量の食事でも満腹感が得られます。


3、朝食は抜くべからず

基礎代謝のために費やされたエネルギーを補いましょう。野菜ジュースがおすすめ。


4、青魚を食し、「DHA」を摂るべし

「DHA」は認知症予防や高脂血症の改善、心筋梗塞のリスク軽減にも役立ちます。


5、笑いは最高のボケ予防と知れ

笑いで免疫力アップ!笑顔で脳を活性化し、コミュニケーション力を高めましょう。


6、おしゃれは長寿の秘訣なり

身だしなみを気にしなくなったら、老化は一気に加速します。いくつになってもおしゃれを楽しむ気持ちが健康長寿につながります。


7、いい姿勢は『若見え』の基本なり

姿勢が悪いと、実年齢より老けて見えます。しゃきしゃき歩けば、気持ちまで若返ること間違いなしです。


8、喫煙はアンチエイジングの大敵ぞ

タバコは活性酸素を増やし、ビタミンCを破壊します。遅すぎるということはありません。今から禁煙を。


9、7時間睡眠で長寿を目指せ

6.5時間~7.4時間の睡眠が一番長生きという結果でています。


10、『あきらめ』は老化の始まり

元気な100歳に共通しているのが、飽きなくチャレンジ精神。「もう年だから」とあきらめずに新しいことチャレンジしていきましょう。



ふと、目に止まり、

何だか、すぐ実行できることばかり。

やっぱり長生きしたいですもんね音譜



ちょっとした気づきになればなと思い、シェアさせていただきました。

ぜひご参考までドキドキ



こういう寄り道も、断捨離の楽しさだったりして?



登別アロマ・エステサロン~誰もが魅力あるボディに変身!~痩身ウエストくびれ・美脚・美顔を造ります//オーナーエステティシャン*瀧口 りえ*

トリートメント技術取得講座 受付中!

アロマ・エステサロン

Salon de Luireリュイール

北海道登別市新生町2丁目3-13グランドスクエア105

090-5956-3850

luire@docomo.ne.jp

定休日 毎週月曜日

営業時間 10:00~19:00 

  (最終受付19:00)


※接客中・施術中は、お電話にでることができません。

必ず折り返しご連絡いたしますので、ご了承くださいませ。

つながりにくい時は、メールでのご連絡いただけると嬉しいです