これからは個性の時代!ピカ子メイクレッスンへ | 北島りえの心と身体を整えるウェルネスライフブログ

北島りえの心と身体を整えるウェルネスライフブログ

自然活動を通じて、人生を楽しむ「ウェルネスライフコミュニティー」主宰してます。
心と身体を整え、健康で豊かな人生を送るためのライフスタイルを発信してます。
他、自分軸を確立するためのカウンセリングとお悩みに合わせたオーダーメイドエステをご提案してます。


メイクアップアーティスト ピカ子先生が札幌に来るって~♡と、

モカナチュラ 佳代さんから聞き

知ったのは、セミナー日前々日夜でしたが
行きたい!ピカ子に会いたーい!と思って、ダメ元で申し込みしてみたら、オッケー♡とご連絡が!

もう嬉しくって、
わたしのハッピーバレンタインデーになりました(笑)


{D2C2AAAD-663F-498C-BDF9-64450DAD818D:01}

{D02030F0-1B2B-46FB-8675-251107201153:01}


{8A94C917-EB3B-4B9A-BBDD-154CA650CF10:01}

札幌手稲出身と聞き、ビックリ!

地元だから特別ね~♡と、写真も一緒に撮ってくれましたよ。嬉しいっ!

気さくで、テレビよりも毒舌じゃなかったです(笑)

スキンケアから、ベース作り方法、
美眉の描き方、アイメイク、その他色々とアドバイス頂きました。

内容ここで書くと、たくさんありすぎて大変なので
興味ある方は、サロンでピカ子流メイクお伝えしますね。


ピカ子先生曰く、

顔のコンプレックスをコンプレックスに思わないこと♡

1つ1つが皆の個性なんだから、
シミも個性だと思って、カバーするのは5割。

好きなパーツ1つでも、キレイに手をかければオッケー♡
健康的になれば、いいじゃん♡って。


何だか、リュイールのサロンコンセプト
「コンプレックスを魅力に変える。
好きなボディパーツを生かしたエステが、個性=あなただけの魅力」
と、似たような思いだったので、勝手に嬉しくなって
どんどん腑に落ちる感じで聴いてました。

あと、今トレンドのメイクも教えていただきましたよ。

アイメイクは盛りすぎないで、頑張るのは終わりよ~!
皆、同じメイクはつまらない!これからは、個性の時代!
いかに自然にみせるかで、キレイが変わります。
アイシャドウは、1色~2色でオッケー!
グロスは捨てて
リップペンシルとリップクリームのみ。
目指すは、タラコの皮の質感ね。
茶眉は卒業して、これからはグレー眉へ。
これで、今の顔♡とご指導くださいました。


セミナー後は、佳代さんと大丸へ直行して
ピカ子先生、おすすめのアイシャドウとリップペンシルを買いに~

まずは、
NARS(ナーズ)のアイシャドウ

品番 2035N、2004N


{B39BD729-3460-4936-8095-23121350CC3C:01}



{E9F89A38-30BA-47DB-A804-CD40272F9DCC:01}

{71DF6B17-23D6-4E5C-87BA-30D6E138F5DD:01}


店員さんが、テレビの効果らしく
「そちらの品番、今完売なんです」あせる

でも、せっかくなので
そのアイシャドウでメイクしてもらいました。

{AE73F215-7CC8-4455-895A-A2F5A158A1F1:01}


{A1031522-0C0D-4F8A-9621-F29975A4D16D:01} 

早速、佳代さんと一緒に予約してきたので

届くのが楽しみです。


続いては、
MACのリップペンシル

ロージーリム

{C0C958EE-13F7-47DF-8C9D-86C41634B556:01}

{08C546F0-3AA8-4D05-8EE0-B2DE32A0C6A2:01}

こちらも完売とのこと~あせる


{D55FEA9C-B3CE-43E2-9AC1-4BD80094CBC4:01}

このロージーリムのリップペンシル
「年代問わず、日本人誰もが似合う色は、この1本だけ!」
って、ピカ子先生いうものだから、
もちろん、こちらも予約するよね~


{69F58EE6-56A2-42DE-AD64-2536A5126D97:01}

ピカ子先生

メイクも色々試して、失敗したら落とせばいいだけ~
テレビや雑誌の情報は、
モノを売るための手段だから、すべて信じないこと。

まずは自分で試してやってみて
必ず周りの意見も聞くこと。

自分だけの判断だけだと、昔と変わらないからね~
日々、勉強よ~って。


{C84EE8C0-1460-4483-A610-0461C33DEE04:01}

スキンケア商品選びや、会場にいた皆さんの悩みなども

とても勉強になりました。

佳代さんと一緒に参加出来て、嬉しかったです。


最近、無頓着だったメイクも、

がんばりすぎず、がんばってみようと思いました。

すっかり、ピカ子先生の大ファンに~♡

充実の1日過ごせました。