健康体の近道は、自分を知るからスタート。 | 北島りえの心と身体を整えるウェルネスライフブログ

北島りえの心と身体を整えるウェルネスライフブログ

自然活動を通じて、人生を楽しむ「ウェルネスライフコミュニティー」主宰してます。
心と身体を整え、健康で豊かな人生を送るためのライフスタイルを発信してます。
他、自分軸を確立するためのカウンセリングとお悩みに合わせたオーダーメイドエステをご提案してます。

今年の4月から、

酵素栄養学の教えのもと、

血液、細胞レベルから食の大切さを学び、

自分と家族の健康をもう一度見直していく。

知識よりも経験。

知識よりも実践力。

という事で、ビューティーレクチャーサロンスタートしましたピンクハート


開催の度に、

アレルギーというキーワードが必ず出てきてましたが、そもそも私自身アレルギーってあるのかな?

私は割と健康体だから♩なんて、アレルギーに対して危機感がなかったのが正直なところ。


でもそれって、思い込みなので、
本当のところはどうなのかな?という事で、
アレルゲン検査をしてみました。





アレルゲンとは、
アレルギーを引き起こす物質のこと。

この検査は、IGG遅発性アレルギー検査です。

徐々に蓄えられ、ある限度を超えたときに症状が出始めます。ある日突然発症することがあります。

この理屈は、花粉症と同じです。


簡単に言えば、

なんとなく好きで食べているものが、アレルゲンになっているバケツに徐々に水が溜まっていき、ある日突然バケツから水が溢れ出し、アレルギー症状が出るということ。


だから、

症状出ないうちは、何も感じないので、

大人になってから、いきなりアレルギー出たということは、そういう事です。


ちなみに、

食べたらすぐかゆみや湿疹などの反応出るのが、即発性アレルギーです。



そして、日本人のトリガーフードは、

卵、乳製品、小麦、砂糖と言われてますが、


※「トリガー」とは「引き金」という意味で、遅発性アレルギーを引き起こす原因物質。

私もズバリ断トツで反応出てましたガーン




イモ類やきのこ、トマト、はちみつや生姜、大根

好きでよく食べてるじゃないですか!ガーン
これは、ショックえーん


チーズも毎日と言ってもいいぐらい
好きで食べてたので、ほんとショックですショボーン

ただ食べたらダメという事ではなく、
ほどほどにバランス良くね!ということで、
今は極力、気をつけながら食事してますが。


ここで私が伝えたいのは、
遅発性アレルギーがどうとか、食べたらダメとか、そういう事ではなく、

まずは、
「自分を知る」ということ。


自分を知るというのが、一番難しかったりするのですが、、
自分の現在地がわからなければ、
目指すべきゴールへ行けないので、

今の自分を知れば、
必要なこと、不必要なことがハッキリわかってきますよねウインク

ダイエットもエステもそうです。
スタートする前は、今の自分の状態や肌状況をハッキリさせてからスタートします。

その方が明らかにやるべき必要なことがわかるし、
遠回りしません。

自分を知ることがよくわからないという方は、
プロに任せてください。

必ずダイエットや美肌の近道に気づきがあり、
行動力上がりますよルンルン


それにしても、
遅発性アレルギーが、こんなにあるとは思いもよらなかったです。汗

自分の身体は、自分で守ろう


Instagramはこちら→luire44

ボディメイク&デトックスサロン

Luire~リュイール~

北海道登別市新生町2丁目11-7アルファロード9

電話              0143-83-4330

携帯              090-5956-3850

メール          >>>ご予約メール

HP             http://salon-de-luire.com/

定休日           毎週月曜日、第1第3日曜日

営業時間     10:00~18:00(最終受付)

※クレジットカード払い可能です
undefined 

※接客中・施術中は、お電話にでることができません。

必ず折り返しご連絡いたしますので、ご了承くださいませ。

つながりにくい時は、メールでのご連絡頂けると嬉しいです

 


ハート申請お待ちしてます

         〜contact〜

宝石赤LINE@  @adc7841u

宝石赤Instagram   luire44

宝石赤Facebook  @luiresalon