こんばんは

お母さんの心を整え

子どもの心と生きる力を育む

コミュニケーション

さがらゆかりです。


 

今日は

「自分を1番、大切にしよう!」
というお話をしたいと思います。

 

 


自分にバツをつけたり、
こんな私はダメだ。と、
自己否定していませんか?



自己否定は
自分にナイフを突き刺しているようなものなのです。
自分で作った傷口が残っている状態だと
他の人からの否定がより刺さって
また自己否定して…と
余計に苦しむループを自分で作っているのです。



自己否定を辞めよう!
と言っても、
今までの癖で
無意識に自己否定してしまうかもしれない。

なので、
徐々に自己否定を緩めていきましょう。

どう緩めるか?

自分のできているところ、
やれているところを探して

・自分に⭕️をつける
・自分で自分をべた褒め


していきましょう!

他人と比べる必要はないです。
「あの人はこれできてるから⭕️つけれない。」
とかいりません。

謙遜もいりません。


盛大に

「私〇〇できてる‼️」
「私、最高ー‼️」
と、

自己肯定していきましょう

 



自分を1番に大切にする事で
どんどん心が満たされていきます

 


公式LINEに登録いただくと

 

 

・自分で自分を癒せるようになる

 

・自分で自分を満たすことができるようになる

 

・心に余裕ができる

 

・子どもを一旦、受け止めることで

安心してなんでも話せる親子関係になる

 

・子どものいいところを伝えるだけで

子どもはぐんぐん自己肯定感が高まる!

 

・親自身も自分の子育てに自信が持てる

 

・ポジティブな言葉がけが多いから気持ちが上がる

 

・親子の関係がよりよくなる。

 

・親が素直に伝えると子も素直になる

 

・言葉が増える

 

・コミュニケーションが増える

 

・心、穏やかな時間が増える

 

・罪悪感を感じることがなくなる

 

・日々が楽しくなる!

 

・どんなことも話せる関係になる。

 

・笑顔が増える。

 

・新たな発見に気づける。

 

・イライラすることが減る

 

・親子の信頼関係が強くなる

 

 

 

いい事しかない!!

そんなコミュニケーションのコツと

心の整え方を

公式LINEで毎朝配信中。

友だち追加

 

 

更に公式LINE登録の時に

プレゼントプレゼントプレゼント

 

① LINEでお友だちになってくださった方限定で

ベル子どもと10倍仲良くなれる!

傾聴スキルアップ動画プレゼントベル

②あなたの心を柔らかくしたり、気分が上がったり、

背中をポンっと押すようなそんな一言メッセージを

毎朝7時に配信中飛び出すハート
・勇気や元気をいただける

・朝からパワーがでます!

・参考になります

・ためになります

・やってみます!

 

とのお声をいただいております

受け取りはラインから

 

↓クリックでお友だちになってね

友だち追加 

 

 

 

では~

今日も最後まで読んで下さりありがとうございます。

 

 

 

音譜良ければこちらもご覧ください音譜