こんにちは〜!

あなたの心を整え

心と生きる力を高めるコミュニケーション

さがらゆかりです。

 

 

 

今日は

【親が変われば、子も変わる】

というお話をしたいとおもいます!

 



どういうことかというと
相手(子ども)を変えよう。変えたい。と思っても
残念ながら変えることはできません。

自分の思うように相手(子ども)を変える事って

相手(子ども)がそれを望んでいるか?もそうだけど

相手(子ども)は今の在り方が【自分】だから、

ここを変えたい!と思わないと無理ってこと。

 

 

 

圧力かけて、脅したりすればそれは

変わるかもしれないけど、

出来ればそんなことはしたくない!!

いや、それだけは絶対に回避したい!!


じゃぁ、どうすれば

相手(子ども)は変わるの?って

はなしなんだけど、それはね
自分が変わると、

相手(子ども)も変わる
ってことなんです。

 

 

 

「え!?私が変わんの?」

って思った?
そうなんです~。

これ、私自身で人体実験済みでございます。


image
 

私がコーチングコミュニケーションを学んで
今までのコミュニケーションの中で

まず変えたのが
【傾聴・承認】です。

 

 

いや~これ、意識してやってみて

びっくり驚きました


たったこれだけ!?

たったこれだけで!?
子どもはこんなに話しをしてくれるんだ!と。


 

 

そして、

心を整えて話しを聴くと
イライラすることがないんか!?

という衝撃的事実!!

 

 

魔法じゃないのに魔法感

自分の傾聴、承認の仕方
在り方が変わると

勝手に相手(子ども)も変わってきた

 

だから自分次第で相手(子ども)が変わっていく

 

 

 

相手を変えたいと思う事があったら
自分を変えること



まずは自分なのです


傾聴・承認のやり方を知ってから

子育てがめちゃくちゃラクに、

そして楽しくなったし
子どもともっと話したい!

もっと話しを聴かせて~~~!って
思えるようになったのがホントに嬉しくて。

 

 

 

こんな風になる、

こんな風に思えるなんて、

毎日イライラして怒鳴り散らしていた時には

思いもみなかった。

 

 

 

こうなったらいいな~って想像はしてたんだけど

想像していたと言う事は

そうなりたい!と思っていた。

そう願ってたんよね。

願いは叶う。間違いない。

 

 

 

毎日のようにイライラしていたのも減り
しかも
子どもの自己肯定感が

どんどん上がってきました!!

私、次第なんだ。ってめっちゃ想った。



 

ここが本当に大事だから

私はしつこいくらいにお伝えします。
【傾聴、承認】がめっちゃ大事なんだと!
 

 

 

聴くときの在り方、心の姿勢が変わるから
子どもも話しやすくなるということです。

 

 

 

そんな在り方や心の整え方

コミュニケーションのポイントなど

公式LINEで毎朝配信中!

友だち追加

 

 

更に公式LINE登録の時に

プレゼントプレゼントプレゼント

 

① LINEでお友だちになってくださった方限定で

ベル子どもと10倍仲良くなれる!

傾聴スキルアップ動画プレゼントベル

②あなたの心を柔らかくしたり、気分が上がったり、

背中をポンっと押すようなそんな一言メッセージを

毎朝7時に配信中飛び出すハート
・勇気や元気をいただける

・朝からパワーがでます!

・参考になります

・ためになります

・やってみます!

 

とのお声をいただいております

受け取りはラインから

 

↓クリックでお友だちになってね

友だち追加 

 

 

 

では~

今日も最後まで読んで下さりありがとうございます。

 

 

 

音譜良ければこちらもご覧ください音譜