子育ては

子どもを信じて見守るで上手くいく!
こんにちは!

さがらゆかりです。

image

 

子育てが楽しくなる、

子どもとの関わり方のコツを

公式LINEで配信中。

友だち追加

 

今日は

「できる、やれる視点の質問をする」
というお話をしたいと思います。

 

こどもの可能性は無限大なのですよ!!

と、急に熱くなってすみません。

親の価値観や思い込みで子どものやりたい!を
できる、できないってジャッジするのはもったいな〜い‼️

親の経験から
あれこれ言うのではなく、
やりたい!を
実現させるためにどうすればいいか?を
受け止めることで
願いがどんどん叶って

できなかったらどうしよう?
よりも
どうすればできるのか?と
ポジティブ質問。
できるやれる視点で質問をすることで
【できるには?】を考える思考になるんです。

どんな質問をするかで
思考癖も変わると言う事です!

そんなこと言っても

ほんまに変わるの?

はいはい。

そう思いますよね~。

わかる~。

 

すぐには変わらない。

これもやっぱり習慣化になるまで
その都度、やり続けることが大事。

逆を言うと

習慣化にしてしまえばいいだけ。

習慣化になる!と信じること必須で

子どもの中に答えはある。

と、子どもを信じることも必須です!

なんなら最大重要事項でございますのよ!
子どもを信じると言う事が!!

 

こどもって

大人が思いつかないような答えを

いっぱい持っているんです。

いつからでも遅くない。

 

ポジティブ質問で

どんなことも
やれる!できる!と

子どもと一緒にワクワクしていきましょう!

 

ラジオでもそんな話しをしています↓

 

 

 

 

 

 

子育てが楽しくなる、
子どもとの関わり方のコツを
公式LINEで配信中。

友だち追加

 

 

更に公式LINE登録の時に

プレゼントプレゼントプレゼント

 

① LINEでお友だちになってくださった方限定で

ベル子どもと10倍仲良くなれる!

傾聴スキルアップ動画プレゼントベル

②あなたの心を柔らかくしたり、気分が上がったり、

背中をポンっと押すようなそんな一言メッセージを

配信中飛び出すハート
・勇気や元気をいただける

・朝からパワーがでます!

・参考になります

・ためになります

・やってみます!

 

とのお声をいただいております

受け取りはラインから

 

↓クリックでお友だちになってね

友だち追加 

 

 

では~

今日も最後まで読んで下さりありがとうございます。

 

音譜良ければこちらもご覧ください音譜