怒りも八つ当たりもオッケイ② | 「ビューティーレイキ(R)スクール リッシュ 大阪

「ビューティーレイキ(R)スクール リッシュ 大阪

初心者の方、他校で分からなかった方も、あなたのペースでサロン開業を目指せるレベルまでに丁寧にレッスン。

天使の羽(左)鳥の羽根いつもありがとうございます天使の羽(左)鳥の羽根

 

ブログランキング登録しています。宜しければクリックお願いします↓

 

 
 
 

 【初めてご覧いただく方へ】 

 

 

 
数あるブログの中から、等ブログに
ご興味を持って下さり
誠に有難うございます。
 
初めましてレイキティーチャー、プライベートサロン*Riche(リッシュ)*です。
 

 
今、お話ししている内容は、実母からの憑依のお話しの続きから、両親夫婦の話。
 
一見何の関係も無い様なお話しですが、

その背景にある子育て、親との関係にうつ病に過去生・・・、

 
誰でも起こっている可能性があるという事、
また起こり得る可能性がある色々な事を、

 
霊気などを入れ込こんでお話しをすすめております。
 
 
途中からとなりわかりにくい場合は、
宜しければ、下記より順を追ってご覧下さい。
 
面白い表を作ってみました。
 
 
   ↓  ↓  ↓
 
 
うちの両親の喜怒哀楽表

 

 

 

 

 

 

そして、育てられた私は、

こんな感じになりました

 

 

 

 

 

        喜  怒  哀  楽

私     ◯  ◯  △  △

 

 

 

 

あはは、私の喜怒哀楽は、
きっちり両親の喜怒哀楽からチョイスされてる~
 
ってか、父そのまんまか
 
 

 

確かに、哀しいとは

あまり表現しないな~、

 

楽しむけれど、

ここでの楽しみは、

 

 

楽しむ時はとことん

楽しむという切り替え

 

 

 

「あれやらなきゃいけないから帰ろう」

 

とかなる私はまだまだだ

 

 

そこは母がピカいちだな

 


 
 
 
でも、もし、
両親ともこんなんだったら・・・
 

 

 

 
 
・・・・

 
 怖すぎる
 
 
 
 
 
どうでしょうか?こう見ると、
自分が補うべきものと
補ってあげるものが一目瞭然でしょ
 
 
 
 
お子供様の表も作ってみると
喜怒哀楽を教えてあげやすいかも
 
 
 
 
 
でも、両親の喜怒哀楽表
にないもは教えづらい・・・、
 
 
 
 
 
ここが、スピリチュアルで言われる
 
 
 
 
「まず自分から癒す」という部分の1つですね。
 
 
 
 
 
自分の喜怒哀楽が◯になり、
初めて子供に伝えられる。
 
 
 
 
 
その◯になる為のツールとなる
「ビューティーレイキ」
 
 
 
 
何に怒っているのか?
何に傷ついたのか?
どうしたかったのか?
 
 
 
 
 
自分に向き合い紐解いていく
「ビューティーレイキ」
 
 
 
 
子育てにも繋がり、
楽しくなります
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・、
 
 
 
 
でも、本来は親が教えるべき、
この足りない喜怒哀楽、、、
 
 
 
 
 
子供を置いといて、
まずは自分からなんて・・・、
 
 
 
 
 
ここが子供が親を選んで、
産まれてくるという意味の1つでもあるかな