今日はパーりト2人座らせて講釈(説教)をたれた。 こちらの考えが理解されていないと感じたからだ。 感情的になりがちな自分をコントロールしつつ仕事をしているつもりが、今日は少しキレてしまった。

こちらの言うことを理解しないのは、向こうに理解するつもりがないのか、理解できないのか? はたまた「若さ」でなめられているのか? 怒られるのはイヤだろうが、怒るほうもかなりイヤだ。 怒られたパートは納得してくれただろうか?  仕事に対して嫌気がさしたり、いやいやこちらの言うことうをきいたりしないだろうか? 人を掌握するのは難しい・・・。 これが管理者に求めれる能力なのだろう。


 夜、ジムへ行く予定だったが時間がずれ込んだため行かなかった。今月は2回しか行けてない・・・。