★9月のヨガレッスンスケジュール★京王線調布市つつじヶ丘•柴崎★


ちょこちょこ育児については書いていたけど、久しぶりに娘の成長記録をまとめて書いとおこうと思います^_^


親バカ記事です。お付き合いください♥︎笑




気付けば1歳11ヶ月になりました。

もうすぐ2歳です。



イヤイヤ期がピーク(と信じたい、、、)の上に、
「これなに?」ブームで、1日に100回くらい「これなに?」と聞かれて、ちょっと答えるのが遅くなるとブチギレられたりと、かなりゲッソリな母ですが、
たどたどしいお喋りはやっぱり可愛いものです。

最近「なにこれ?」と言われたら、私から「なにこれ?」と聞き返すとだいたい答えを教えてくれます。笑


お喋りしたいんですね^_^

てか本当によく喋ります。


意味を分かって喋っていることもあれば、大人が言ったことをそのままリピートしていることもあれば。



実は2ヶ月前に流産を経験したのですが、
今頃になって「ママ、おなかに赤ちゃん」と一時保育で言っていたらしく、先生から「お腹に赤ちゃんいるんですか?」と聞かれました。苦笑


やれやれ、、、娘の前で下手に喋れなくなりました。笑




1〜10まで日本語&英語をお風呂で数えていたら、いつの間にか覚えていました。

でもかなり怪しい。笑

2と3がお気に入りのようで、よく出てきます。


とにかく喋るのが楽しい!!という感じで、間違いを恐れたりしないし、頑張って伝えようとしている。


あーこうやって人間は言葉を覚えるのね、と何だか感心してしまいます。


大人も子供のように、物怖じせず間違いを恐れずいられたら、語学の吸収率もも少しは高まるんじゃないかな、、、^^;


それができないから苦労しているんだけど。



あとは前からだけど、よく踊ります。

振り覚えが良くて羨ましい限り。



加えて最近は歌を歌うようになりました!

得意ソングは「きらきら星」。

まだまだ音程、歌詞ともにめちゃくちゃだけど、そんなの気にせず大きな声で歌うところが清々しい。



トイレに行くのが一時期ブームでトイトレはじめようと意気込んだら、途端に「トイレやだ。行かない。」になっちゃいました。

まっ、そんなものよね^^;




お箸は補助がついているやつは、上手に使います。

でも基本はいまだに手づかみ!!

使えるのに手で食べる!!

おかげで毎回手がベトベトだけど、まぁ永遠に手で食べる人はいないから、一応「フォークの方が食べやすいよ」などは言いますが、無理やりやめさせようとはしてません。

いつまで続くかな^^;





お手伝いしたいみたいで、洗濯物を運んでくれたり、ゴミを捨ててくれたり。


褒めると得意顔になるのが可愛らしいです。



お片づけは苦手ですが(私も苦手。主人も苦手。そりゃ苦手だ。)、調子が良い時は、一緒にやります。




一時保育では、全然泣かずにバイバイして、お迎えに行っても喜ばないし、むしろ帰りたがらない。涙


なのに家では第二次後追い期で、どこにでもついて来ます。笑


私がトイレにいたりで見つからないと
「ママーいなくなっちゃったー。どこ行っちゃったのー?」
と大声で呼ばれるので、全然落ち着いてトイレに行けない。涙


で、付いて回ってイタズラ三昧。

余裕がない時は、本気であっち行ってー!って思います。

まぁ行くわけないので、私があっちに行くようにしてます。。






育児は育自。


日々悩んだり、これでいいのか?不安になったり、「もー無理ー!」と思ったり。。


よく3歳までの子育てが大切と言うけど、私の言動が娘の人格形成に大きく影響してしまうと思うと、責任重すぎて何だか怖くなってきたり、、、。



悩みは尽きず、ストレス溜まってる感は否めませんが、日々が充実してます。とっても。


うん、充実しすぎー。疲れたー。笑


丸一日ゴロゴロしたーい。笑





って思うけど、まだまだ母ちゃん頑張れますね。


大変さより、可愛さが優ってるからかな。






1歳11ヶ月の日は江ノ島水族館へ♥︎

{94C274B3-0AB0-4903-BBF5-66D62A4760B6:01}



このペンギンはずっと近くでプカプカ浮いてた。サービス精神旺盛!

{7D779601-FB78-42A4-BA1C-465D1006BEC0:01}



{3E51CB76-3F81-408A-A862-932B370DA161:01}




私はクラゲに癒された〜

{06C97D39-2754-45B9-AA5E-F308A13ED30B:01}

クラゲ飼いたいなぁ〜って思ったり、、、笑

疲れてますな。






お誕生日どうしようかな。


とりあえず明日バースデーフォトを撮りに行きます^^





子育て中の方、頑張りましょうー。






ではでは★☆