こんにちは。

 

 

シンガポール在住のヨガインストラクター

上遠野紗織(かとおのさおり)ですクローバー

 

 




先日、お友達がシンガポールの大手ヨガスタジオに通いはじめたと言っていて、スケジュール表みせてもらったのですが、
毎日朝から晩までビッシリレッスンがあるんですよね。

さすがは大手ヨガスタジオ!


クラスタイトルもたくさんあって、「Hatha(ハタ)」とか「Vinyasa(ヴィンヤサ)」とか「Iyengar(アイアンガー)」とか「yin(イン)」とか。


さまざまな流派があります。


お友達が「?」になっていたので、私が分かる範囲で説明したのですが、ふとね、

「あーそうだよなー、クラスタイトルだけ書かれても分かりにくいよなー。」と思って、

今ヨガスタジオで主流のヨガ流派の説明文を作りたいなぁ!なんて考えてる時に、

私、思い出しました!!




「あっ、そういえば、流派じゃないけど、ヨガの種類を書き出した表、前に作ったぞ!!」



「ヨガって本来こんなもの!」
「こんな種類があるよ!」
「実は身体を動かすのはヨガのほんの一部だよ!」

っていうのを伝えたくて一覧表を作ってました。

(去年の11月。笑)

アップするのを忘れてたことを、その時思い出しましたー🤣🤣🤣

 
 
それがこれ↓↓



古典的なヨガは5つの種類があって、、、





♡カルマヨガ♡  




♡バクティヨガ♡




♡ジュニャーナヨガ♡



♡ラージャヨガ♡



♡ハタヨガ♡(体を動かすヨガの総称として)



正直細かい名称とかは気にしなくて良いけど
いま私たちがよく目にする体を動かすヨガは、『ヨガ』という大きなくくりのほんの僅かな部分。


よくヨガのレッスンで瞑想とか呼吸とか
体を動かす部分以外のことが大切ですよって説明されると思うけど
そもそもヨガは体を動かすものではなかった!


体を動かすことによって筋力や集中力が養われ、より長い間瞑想ができるようになるので、アーサナ(ポーズ)が生まれました。


体を動かす部分も、そうではない瞑想や学びの時間も
どちらも大切です。
 
というのが伝わればいいな、と思い描いてみました☺️

   
どなたかの参考になれば嬉しいです♡



流派の説明も作りたいなと思っています!!




********************
 
🔷インスタライブで
無料ヨガレッスン開催中🔷

次回は
1/20(水) 
🇸🇬9:10am- / 🇯🇵10:10am-
40min程度

【内容】ヴィンヤサフロー
★★
(動き少し多め)


太陽礼拝をベースにいろんなポーズを加えて動いていきます。

呼吸を大切にしながら流れるように身体を動かして
考えや感情を少しだけお休みさせて
心身共にリフレッシュしていきましょう。





*********************

ヴィンヤサフローでは、太陽礼拝の流れをベースにしています。


太陽礼拝の流れが分からない、覚えられないという方や

呼吸のリズムに合わせてテンポよく動く練習をするために
太陽礼拝の解説動画を作りました!


You Tubeにアップしたので
(you Tubeデビュー笑今後おそらく続きません🤣)

是非練習に使ってください!

You Tube




⬆️フルバージョン






⬆️Step1〜Step3の個別バージョンもあります




*********************
 

インスタもよろしくお願いします☆

 

→◆Instagram